芸能
Posted on 2014年10月29日 09:58

“干された芸能人”のタブー真相を一挙暴露「舌禍でご愁傷様篇」(2)

2014年10月29日 09:58

20141030k

 同様に、「自分の立場を忘れて批判してしまった」(碓井教授)のが、11年7月、〈正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば〉などとツイッターでつぶやき、即所属事務所を解雇された高岡奏輔(32)だ。

「うまくいけば窪塚洋介のように個性派俳優として再浮上できましたが、彼は窪塚のように強力なバックアップがおらず“孤独なアウトロー”に‥‥。それに加え、元妻・宮崎あおいの不倫を週刊誌上で暴露したことで、宮崎側に気を遣うメディアも多数いたでしょうからね」(スポーツ紙記者)

 高岡は昨年末に改名したが、日の目は見ぬままだ。

 ツイッターは近年、失言の温床となりつつあるが、その筆頭がマリエ(27)だったのではないだろうか。11年3月、東日本大震災直後、有名人たちの支援活動に対して〈くだらね、世の中チャリティ産業かよ!?〉とつぶやいたが最後、それまで常連だったバラエティ番組から急に姿を消したのだ。

「本人は『ファッション留学のため』とし、実際に米国留学しましたが、帰国後のハーフタレントの席はすでに満席。現在の露出はほぼ雑誌のみです」(芸能関係者)

 ところで、これまで長らく干されていたヒロミ(49)は最近、“解禁”とばかりに露出が絶えない。

 そもそも姿を消した原因については諸説あるが、有名な説が、「『発掘!あるある大事典』(フジテレビ系)の打ち上げの席で、堺正章について『最近おもしろくないよね』と漏らしたことが堺の耳に入った」だが、芸能レポーターの二田一比古氏は懐疑的だ。

「その話は今や都市伝説的です。番組一本の降板ではなく、まるっきりですから何かトラブルがあったと考えるのが普通でしょう」

 ヒロミ自身は「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)にて、

「芸風に注文をつけられ、『できねえし。何ならオレ、やめてもいいよ』と開き直った」

 と語っているが、実際にそれが一因でもあるのだろう。

「傲慢で、特にスタッフウケが悪かったと言われています。今の復帰は、干された時代を経て謙虚になったということも考えられますが、やはりこれだけ長い期間だと、誰かが間に入ったのではないでしょうか」(肥留間氏)

 干すも復帰も、全ては芸能界の力学しだいなのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク