芸能
Posted on 2023年10月11日 05:56

マシンガンズ「仕事があるってこんなに落ち着く」/テリー伊藤対談(1)

2023年10月11日 05:56

 結成16年以上のコンビを対象に争われた漫才トーナメント「THE SECOND」(フジテレビ系)で準優勝し、再び注目を集めるマシンガンズ。日々の不満をまくしたてるスタイルの漫才には天才テリーも「最高」と太鼓判だ。2人の悩みも一発回答し、弟子入り宣言も飛び出した!

テリー 再ブレイクおめでとう! 最近よくテレビで見るね。

西堀 いやいや、再ブレイクなんて。全然ですよ。

滝沢 僕ら、「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)とかの頃に、テレビに少し出させていただきましたけど、その後15年ぐらいずっと潜ってますんで。

西堀 やっと地上に出られたというか。

テリー 準優勝した「THE SECOND」の出場資格は、結成16年以上でしたっけ。

西堀 そうです。我々は今26年目で。テリー あれって何組出たの?

滝沢 133組です。16年以上になると、そのぐらいしかいないんですよね。

西堀 すごくないですか。あんまり売れないまま16年以上芸人を続けてる人間が250人以上いるんですよ。コンビだと倍ですから。

テリー 16年以上ってことは「M-1グランプリ」が結成15年以内だから、その出場資格がなくなった人たちってことだよね。

滝沢 そうなんですよ。だから、なかなか大変な大会でした。

西堀 15年目って去年までM-1を目指してたんですよ。それで出場資格がなくなったから、「THE SECOND」に移ってきてるんです。

テリー ということは現役感がある。

滝沢 ありますね。去年までM-1でチャンピオンを目指してた人たちですから。

西堀 もっと俺たちみたいな現役感のないコンビの大会かと思ってたら、意外とそうじゃなくて、みんなバリバリでしたね。

テリー だからこそ、その中での準優勝って価値があるよね。

滝沢 うれしかったですね。

テリー 家族も喜んでくれたでしょう。

滝沢 僕は小学5年生の子供がいるんですけど、最初子供にいいところを見せられたと思ったんですよ。もう11年間ゴミ清掃員をやってるんで、僕のことをあんまり漫才師だと思ってないんですね。でも、準優勝だったんで、最初のうちは「優勝するって言ったじゃないか」って口きいてくれなかったです。で、優勝したギャロップのことが嫌いになってました(笑)。

西堀 僕は子供がいなくて、奥さんと2人で暮らしてるんですけど、まさかお金を稼ぐ人になると思ってなかったらしくて、「大金星だね」って言われました。

テリー そうか、よかったなぁ。仕事もかなり増えた?

西浦 やっぱり仕事があるっていいですね。毎日、最高に楽しいです。

滝沢 今までずっとゼロでしたから。

西堀 明日の予定があるって、こんなに落ち着くんだなと。だって、やることがないから「明日の1日をどう消化しようか」っていつも思ってたんですよ。でも今は、勝手に仕事が入るじゃないですか。「ああ、生きてみるもんだな」と思いましたね。

ゲスト:マシンガンズ 滝沢秀一(たきざわ・しゅういち)1976年、東京都生まれ。西堀亮(にしほり・りょう)1974年、北海道生まれ。池袋のカルチャースクールで出会った2人が意気投合し、1998年にコンビ結成。「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)などに出演し、人気に。2007年から2年連続で「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)準決勝進出。今年5月、「THE SE COND ~漫才トーナメント~」(フジ系)で準優勝し、再び注目を集める。滝沢は「このゴミは収集できません」(角川文庫)ほか著書多数。西堀の初の著書「芸人という病」(双葉社)が発売中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク