スポーツ
Posted on 2024年06月05日 17:58

西武・高橋光成「0勝5敗」の惨状で吹き荒れるメジャーリーグ挑戦どころではない大逆風

2024年06月05日 17:58

 今オフのメジャー挑戦は事実上、消滅する寸前である。西武ライオンズの高橋光成はかねてから、ポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦を球団に直訴しているが、この成績ではとても容認されそうもない。

「仲のいいテレビ局関係者らに唆されて、その気になっていましたが、実力はメジャークラスには及びません。渡辺久信GMは『しっかりと成績を残して、優勝してから』と鼻で笑っていたほどです。日本球界で苦しんでいては、アメリカではマイナー暮らしが濃厚です」(球団関係者)

 今季はキャンプで右肩の張りが出て開幕に間に合わなかったばかりか、ようやく1軍に上がってもストレートは140キロ台。これまで0勝5敗と大不振だ。5月31日の巨人戦は今季最短の3回1/3を8安打3失点。交流戦は2021年から、トータル9連敗となった。スポーツ紙デスクが解説する。

「2018年からウエートを増やしてきました。大谷翔平を手本にしたのか、体をデカくしたのですが、筋トレのしすぎでリミットをオーバー。ボディービルダーのような、筋肉ばかりで軟らかさが失われました。おかげで体が故障体質になってしまいました。バネのような腕の振りがなくなり、球速が落ちています。焦りがあるのか、精神的にもモヤモヤとした顔だちになりましたね」

 自身がプロデュースするハイブランドを立ち上げ、1着5000円のTシャツや7000円の帽子を売りまくっている高橋。一部ファンからは「芸能人崩れのモデルみたいなことはやらなくていいから、もっと勝ってくれ」といった声が飛んでいる。

(渡辺優)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク