社会

「バイトテロ」で倒産したそば店の“ヤラレ損”過ぎる結末(2)和解金は負債の10分の1にも満たず…

20150528r

 バイト学生などがバイト先での不謹慎な行為をネット公開する「バイトテロ」は13年に頻繁に発生。大手コンビニの加盟店やステーキ・ハンバーグレストランチェーンの加盟店が被害にあったが、親会社側は加盟店との契約を解約したり、加盟店を閉店する措置をとってきた。ちなみに冒頭の「すき家」のバイトテロ女子高生が猥褻画像をネット公開したのは今年3~4月頃。親会社のゼンショーでは警察に相談し、本人を事情聴取したが、動機ははっきりしなかったという。司法ジャーナリストが言う。

「コンビニも食品業界も人材難で人を選べない。そのため、この人は使えないと思っても使わざるをえない。泰尚も同様の事情があったでしょうが、個人経営の店だけに倒産という最悪の事態に追い込まれた」

 破産管財人によると、破産当時の泰尚の負債は3300万円。業績はもともと厳しかったとはいえ、ツイッター投稿が倒産の引き金になったことは明らかだ。

「純子夫人側は『テロ』を行った19歳から20歳の多摩大の元従業員に1385万円の損害賠償を請求する裁判を起こした。結局、今年3月に和解が成立したが、その金額が驚くほど少ないんです。食洗機に入った首謀者の学生には129万円。流し台に足をかけた学生は30万。ツイッターに投稿した学生21万。首謀者と一緒になって楽しんでいた学生20万で計たったの200万円でしたからね。学生の親は腕のいい弁護士に依頼してもともと倒産寸前だったことを強調したようです」(司法ジャーナリスト)

 純子夫人は、前出の手紙で、〈ご免なさいとなぜ言えないのか〉とも怒りをあらわにしていたが、学生側は謝罪もしなかったらしい。

 司法問題に詳しい日大名誉教授の板倉宏氏が言う。

「学生に警鐘を鳴らす意味では(和解金は)もう少し高くてもよかった。これからはアルバイト契約する際、契約書に、『バイトテロをしたら損害賠償請求する』一項を入れ、署名捺印させること。それぐらいしか防ぐ手だてはありません」

「ヤラレ損の恐怖」は当分続きそうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
2
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
3
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
4
ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」
5
巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」