芸能
Posted on 2016年02月05日 17:59

まるでマイケル・ジャクソン?若槻千夏の不自然すぎる鼻に視聴者が総ツッコミ

2016年02月05日 17:59

20160205wakatsuki

 2月2日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に、タレントの若槻千夏が出演した。同番組への登場は約8年ぶりだという。

「2009年に自身のアパレルブランドを立ち上げ、芸能活動から遠ざかっていた若槻ですが、昨年、バラエティ番組で復帰を果たしました。そこから徐々に仕事を増やしていき、今回の『さんま御殿』でも、ブランクを感じさせないキレのあるトークを披露しています。そのため、休業となったベッキーの後釜は、若槻という声も一部からは出ているようです」(芸能記者)

 若槻は2012年に一般男性との結婚&出産を経験。さらに自身の手掛けたキャラクターは、海外で爆発的なヒットを記録するなど、芸能界を離れてからも精力的に活動していた。

 そんな彼女が、本格的にバラエティの世界へと戻ってきたわけだが、視聴者からは外見の変化に関するツッコミが相次いだという。

「『さんま御殿』に久しぶりに登場した若槻でしたが、視聴者の注目は不自然に細長い鼻に集まりました。放送中、ネットでは『鼻に違和感がある』『お直ししたのかな?』『マイケル・ジャクソンを思い出した』といったコメントが殺到。若槻の場合、元々鼻筋がしっかりしているので、メイクの変化という可能性もありますが、久々に若槻を見た一般視聴者は戸惑ったようです」(テレビ誌記者)

 とはいえ、トークの実力は視聴者から絶賛されている若槻。不貞騒動で休業中のベッキーとは偶然にも同じ年齢だが、芸能活動を本格化させた今、彼女がベッキーの穴を埋めることとなるのだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク