気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→下半身に使わないで!元AKBとイケメン俳優のキス番組にaikoファンが大激怒
6月17日にバラエティ番組「ラストキス~最後にキスするデート 復活SP」(TBS系)が放送された。番組終了後、ネット上では内容に関して辛辣な意見が飛び交っているという。
「この番組は初対面の芸能人がキスをするという番組なのですが、放送後、プールシーンにて男性出演者の下半身が膨らんでいるという疑惑がネットで炎上しました。その結果、この番組の存在を知らなかった層にも内容が知れ渡り、放送動画を見た視聴者からは『なにこの下品な番組!?』『軽いキスかと思ったら舌を絡ませてるし、ドン引き!』といった批判の声が殺到しました」(テレビ誌記者)
今回の放送では、元AKB48の永尾まりやとモデルで俳優の小南光司が出演したのだが、そのあまりに激しいキスシーンに、不快感を表す視聴者が続出した。
さらに放送を見たあるアーティストのファンも、番組に対し怒りの声を上げているという。
「毎回『ラストキス』では、クライマックスのキスシーン等で、aikoの『KissHug』という曲が流れることになっています。しかし、今回はロマンチックなシーンだけに留まらず、濃厚なキスや男性の下半身が膨らんでいる映像に合わせて使われたため、『こんな過激なキスや下半身映像にaikoを使わないでほしい!』という怒りの声がファンから上がることとなりました」(前出・テレビ誌記者)
芸能人同士が純粋にデートを楽しみ、軽いキスを交わす程度ならば、大きな批判は起こらなかったかもしれない。しかし今回は、過激なシーンが続いたことで、視聴者やaikoファンからは辛辣な意見が飛び交ったようだ。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→