芸能
Posted on 2016年10月07日 17:59

「重病説」が飛び交うホリケンの「顔色が悪い本当の理由」とは?

2016年10月07日 17:59

20161007horiken

 10月3日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)を途中で退場した、レギュラー出演者であるネプチューンのホリケンこと堀内健。かねてより顔色の悪さを指摘する声が多く、今回の「途中退場」に対しても腎臓や肝臓に関する「重病説」まで飛び交っている。

「彼の顔色の悪さには、実は理由があるんです。彼は公表こそしていませんが、アトピー性皮膚炎患者でしょう。女優の木村文乃さんは今年の3月に自身がアトピー患者であることをインスタグラムで明かしましたが、芸人であるホリケンさんは公表しても“笑えないから”という理由で公表していないと聞いたことがあります。アトピー特有の肌の赤みやニキビ痕、吹き出ものなどを隠すために使われるのが、グリーン系のコントロールカラーや艶がなく白に近いコンシーラーと呼ばれる化粧品ですが、これらを使用すると肌から赤みやツヤが消え、血色が悪く見えてしまうんです。女性なら血色やツヤをプラスするメイクができますが、男性はコントロールカラーやコンシーラーまでで止めるしかない。だからホリケンさんは艶のない青白い顔に見えてしまうんです」(芸能人担当ヘアメイク)

 季節の変わり目はただでさえ体調を崩してしまいがち。ホリケンには「どうかお大事に」と伝えたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク