芸能

正体をさらすのが早すぎた?「ピコ太郎」大ブレイクも売り方が下手すぎる!

20161005kosaka

 ユーチューブで2000万回近くも再生されている「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が、若い世代を中心に話題だ。パンチパーマに鼻ひげという怪しい風体のピコ太郎が歌うこの曲は、人気歌手のジャスティン・ビーバーが“ネットでお気に入りの曲”とツイートし、海外でも注目度が高まっている。ところが日本国内では早くもPPAP人気に陰りが見え始めたというのである。その理由をお笑い系の音楽ライターは「自滅」にあると指摘する。

「端的に言うと、正体を明かすのが早すぎたんですね。ピコ太郎は10月4日放送のネット番組『古坂大魔王&LiSAのカツアゲ!』にてメディア初出演を果たしましたが、それと同時に正体が古坂であることが完全にバレてしまいました。おかげで『まだ見ぬ新進アーティスト』という世間の期待を自らブチ壊しに。ようやくテレビでも話題になり始めていたのに、結局は古坂のお笑いネタにすぎないとわかったことで、興味を失った人が続出しているようです」

 かつては「ボキャブラ天国」などで活躍していた古坂。一時期はお笑いを離れて音楽活動をしていたこともあり、今回の「PPAP」でも独創的な楽曲を評価する声は少なくない。その一方でお笑い芸人としてはさほど活躍できていないのも現実で、今回のピコ太郎でもそんな両面性が表れているという。お笑いライターが続ける。

「ユーチューブで『PPAP』を公開した4日後に、PV撮影前のインタビュー映像もアップしているのですが、これが悲しくなるほどつまらないんです。まともなプロデューサーがついていたら絶対に公開しないレベルですね。しかも楽曲だけ見ていたら気が付きませんが、こちらのインタビュー映像だとパンチパーマがカツラだということも丸わかり。最初からネタバラシしてどうするの? と突っ込みを入れたくなる悲惨さです」

 これがセルフプロデュースの限界なのか。せめて「古坂が発掘した」という体でもう少し引っ張っていればよかったのにと、ファンのほうが残念な思いを感じているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」