芸能
Posted on 2017年06月03日 17:59

マイコが妻夫木聡との結婚生活をノロケると蓮舫が気を揉むんだって!

2017年06月03日 17:59

 5月31日放送の「PON!」(日本テレビ系)にゲスト出演したマイコ。昨年8月に入籍した妻夫木聡との新婚生活を「想像していた以上に楽しい」と語り話題になっている。家事について、

「特に決まっていなくて、おたがい仕事をしているので、ありがたいことに気がついたほうがやるようにっていう感じですね。いいバランスで」

「私は洗濯が好きで、(血液型が)A型なのでいろいろとこだわりがあって。料理はちょっと要領と手際が悪いので‥‥」

 といった具合に照れ笑いしながら話したものだ。しかし、料理もオリジナルではないが、レシピ本やインターネットを参考にしてなら作るそうで、

「ドライカレーと煮込みハンバーグはレシピ通りに作って間違いのない味」

 とやや謙虚に答えて微笑んで見せた。テレビ誌ライターが言う。

「マイコからは本当に幸せオーラが出ていましたね。でも、そうなると民進党・蓮舫代表のお嬢さんが心配です。というのも、実はマイコと妻夫木が結婚発表した昨年の8月に、蓮舫氏はツイッターに『“もう…レポートも手につかない…”と、娘からメール。いや、ショックはわかるがレポートは書きあげようよ』と投稿。どうも蓮舫議員のお嬢さんは妻夫木の大ファンなんですね。結婚発表した当時、『地味に痛い』と嘆く女性が多数現れましたから、充実した新婚生活ぶりを語るマイコを見て、蓮舫氏のお嬢さんも含め、改めて悲嘆に暮れる女性が続出するんじゃないですか」

 マイコの幸せは多くの妻夫木ファンを不幸にする…ようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク