芸能
Posted on 2017年08月31日 17:58

宮迫博之「二股不貞騒動」でホテル業界に広がった“波紋”とは?

2017年08月31日 17:58

 お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之の「二股不貞疑惑」が、さまざまな形で尾を引いている。

 宮迫はモデルの小山ひかると30代の美容系ライター2人の女性との不貞疑惑を8月8日発売の「週刊文春」に報じられ、同12日にレギュラー出演するフジテレビ系「バイキング」で「一線は越えていない」と釈明した。

 かなり苦しい釈明だったことは、いまだに続く世間の風当たりの強さを見ても明らか。24時間テレビに出演中も疑惑をイジられ、中途半端に反省したポーズをしてみせたことも、かえって印象を悪くしただけだったようだ。

 その一方で今回の不貞劇の「舞台」となった場所にも業界内で注目が集まっているという。

「宮迫さんが女性と泊まっていたとされる都内の高級ホテルは、六本木や西麻布といった繁華街から近く、これまで多くの芸能人や著名人が密かに女性と逢瀬を重ねるスポットとして業界内では広く知られたホテルでした。特に地下駐車場や館内の飲食店からフロント前などを通らず、直接部屋があるフロアーに行けるという客のプライバシーの秘匿性の高さが好評だったわけですが、今回の宮迫さんの騒動で、すっかりメディアや世間の注目を集めてしまった。今後、そうした密会で利用していた客は減ることになるでしょう」(某芸能プロダクションマネジャー)

 宮迫の不貞騒動は、ホテル業界にも影を落としているのだ。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク