スポーツ

二宮清純が語る巨人をVに導いた「ノムさんの愛弟子」

「阿部慎之助の冠王は“根拠野球”の成果です」

「名将いるところに名参謀あり」。この格言はプロ野球の世界にも当てはまる。表舞台で華やかな脚光を浴びる監督の陰で集団を勝利に導くコーチは、まさに「現代の軍師」なのだ。

 日本球界における名参謀の代表的存在と言えるのが牧野茂氏(1928~1984年)。65年から9年連続日本一に輝いた巨人でコーチを務め、川上哲治監督をして「牧野がいなければV9はありえなかった」と言わしめた。当時のG番記者が振り返る。

「牧野さんが日本の野球界に残した遺産はいくつもあります。例えば、キャンプでのチームプレーの練習を、頭も体も冴えているお昼前後にやることにしたのもその一つ。それ以前は一日の練習の最後に申し訳程度にやるのが普通でした」

 70年代末から80年代にかけて実績を築いたのが、同じくV9巨人の一員だった森祇晶氏(75)。広岡達朗監督の下でバッテリーコーチを務め、ヤクルト、西武で3度の日本一を経験。その後は監督として、日本シリーズで通算6度の優勝を果たした。両者の共通点についてスポーツライターの二宮清純氏が解説する。

「野球をよく知っていたのは当然ですが、見逃せないのは監督との相性。川上監督は、外様の牧野さんを生え抜きOBからかばい続けた。広岡監督も作戦面では森さんの意見を重視した。指揮官に部下を信頼して使い切る度量がなければ、名参謀も存在しえません」

 指揮官に恵まれた参謀として最近の好例は森繁和氏(57)。04年から11年まで中日の投手コーチ、ヘッドコーチなどを歴任。この間リーグ優勝4度、07年には日本シリーズも制した。

 落合博満監督からは、先発ローテーションの組み方、継投か続投かの判断など投手に関する采配を全て委ねられた。二宮氏がこう話す。

「口では『投手コーチに任せた』と言いながら、いざシーズンが始まると、投手コーチの意見を無視してローテーションを崩したり、リリーフを駆使する監督は何人もいます。森氏に直接確かめたことがあるのですが、落合監督に『こうしろ』と命じられたことは一度もなかったそうです」

 今年の日本一チームである巨人にも、目立ちはしないが知略にたけた名参謀がいる。今季から戦略コーチを務める橋上秀樹氏(47)がその人。野村克也監督時代の楽天でヘッドコーチを務め、野村流の“配球学”をみっちり学んだ。今季はスコアラー登録だったためユニホームこそ着ていなかったが、チームへの貢献度は計り知れないものがあった。

「たとえ見逃し三振でも、狙ったボールが来なかった結果であればOKという“根拠野球”を巨人に植え付けた。阿部慎之助が2冠王になったのは、その部分での効果が大きい。来季、どのような立場になるかはわかりませんが、今後も他球団にとっては大きな脅威でしょう」(二宮氏)

 各チームでコーチ人事が固まるこの時期、参謀役の存在に注目してみると、来季の楽しみがもう一つ増えるだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身