スポーツ

木村拓也「広島時代の恩師が見抜いたスイッチヒッターの素質」

「球界のキムタク」こと木村拓也選手が、巨人軍のコーチに就任したばかりの春に突然死してから、早くも4年目のお盆を迎える。広島時代に木村選手をスイッチヒッターとして花開かせた恩師で、現在、野球評論家の山本一義氏(75)に話を聞いた。

 10年4月2日午後5時40分頃、広島との試合前のマツダスタジアム。本塁付近でシートノック中に突然、意識を失って転倒。くも膜下出血で、そのまま入院先の病院で7日に息を引き取った。

「『いい指導者になるな』と期待していたやさきでしたからね」(山本氏)

 あまりにも突然の死に、関係者・ファンは一様に声を失ったのだった。

 現役時代のキムタクは“ピッチャー以外はどこでも守れるうえに、スイッチヒッター”という球界屈指のユーティリティプレーヤーとして知られた。

 90年に捕手としてドラフト外で日本ハム入団。92年に俊足と強肩を買われて外野に転向する。そして94年オフに、交換トレードで広島に移籍。ここで打撃コーチの山本氏と出会う。ちなみに過去には、あの高橋慶彦氏をスイッチヒッターに育成していた。

「初めて木村を見た時は、体が小さいな(173センチ)という印象でした。キャッチャー、外野手というフレコミなんだけど、キャッチャーじゃつらいし、当時の広島の外野手には、金本知憲、前田智徳、緒方孝市という将来性のある3人がそろっていましたからね‥‥」

 ポジションはおのずと内野手へとしぼられていった。一方、打者としての育成法に関して、山本氏は考えを巡らせたという。

「身のこなしがすばしっこい。そのすばしっこさを生かして、いかに出塁していくか? それでスイッチヒッターはどうかと思って、本人に話したら、即答で『やりたい!』という返事でした」

 左打ちの練習を一からスタートさせることに、普通の選手は二の足を踏むそうだが、キムタクはみずから積極的に山本氏の提案を受け入れたのだ。

 広島に移って2年目の96年のオフ。山本氏のマンツーマン指導が始まった。

「教えてみたら、器用でしたね。(高橋)慶彦は練習量の多さでカバーしていましたが、木村はもっと器用なところを見せて、思ったより形が早く出来上がったですね。スイッチヒッターとしていちばん大事なことは、変化球でも打てるリズム、間合いを身につけることです。そのために木村の場合は、『ミックス練習』というのをよくさせました。どういう球種が来るかわからない状態で、ピッチャーに投げてもらって、それを打つ練習です」

 一方で、こうも語る。

「ただ、技術的なことはそんなに教えていないんです。むしろ、プロ野球の選手にはチームの一員として協力したり、励まし合ったりする人間関係が大切だ。チームに溶け込むことが、まず先だ、という話をよくしていましたね」

 翌97年のオープン戦で早くも木村は、スイッチヒッターとしてデビューし、結果を出していった。

「木村が亡くなったあと、巨人の選手たちが墓参りに行って涙を流していましたね。あれを見て、木村はジャイアンツの一員になっていたんだなと思って、ボクはうれしかったですね」

 キムタクの明るさと前向きな姿勢は、巨人の選手たちにも、心底愛されたのだった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身