芸能
Posted on 2018年02月01日 09:59

バイきんぐ小峠、ファンへの“3時間半かけた神対応”に称賛の声!

2018年02月01日 09:59

 そこまで熱い男だったの?

 バイきんぐの小峠英二が1月23日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。ちょっと変わった熱狂的ファンがいることを明かして、笑いを取った。小峠は「最近ちょっとストレスに感じている事」というテーマで、自分たちのお笑いライブに毎回足を運び、毎回ファンレターをくれるという32歳の男性ファンとのエピソードを披露。何でもそのファンは「小峠さんのお笑いを見ると、その笑いが私の血となり骨となり、血液となって全身を巡る」といった感じの熱い内容のファンレターを7枚分書き、それとは別に7枚も書いてしまったことに対する謝罪文を4枚分書いて渡してくるという熱いファンなのだとか。しかも、その男性ファンは毎回手紙に名前と電話番号、そしてなぜかバイト先のうなぎ屋の住所を明記しているとのこと。

 そのため、バイト先がわかっていることもあり、小峠はプライベートでその男性ファンのバイト先の埼玉の山奥にあるうなぎ屋に車で3時間半かけて訪れるというサプライズを行ったというのだ。ただ、訪れた日はその男性ファンは昼上がりのシフトだったため、運悪くその男性ファンとは対面することができなかったという。後日談としては小峠がバイト先を訪れたことを後に知った男性ファンは、次のファンレターに自身のバイトのシフト表も同封するようになったといい、小峠は「いらねえよ、お前のシフト表なんか!」「誰がお前のシフト表を見て『今日行ける!』『今日は行けない…』ってなるんだよ!」とツッコんで笑いを取っていた。

 オチもみごとな面白エピソードだったわけだが、視聴者からは「ファンに会いに行くなんてイケメンだな」「番組ロケじゃなくて、3時間半かけて行くってなかなかだぞ」「こりゃ、坂口杏里も惚れるわ」と、ファンにプライベートで会いにいったという小峠の行動に対しての称賛の声が上がっているようだ。

「小峠はプライベートでバイト先を訪れた理由として『こんだけ(自分のことを)好きだったら、ビックリするだろうなと思って』『毎回来てくれるから…』と説明していました。テレビに出るような芸人にはこのような熱いファンがいることは珍しくはありません。でも、そんなファンに感謝の念を抱くことはあっても、なかなか小峠のような行動をとれる芸人はいませんよ。ファンへの神対応エピソードを多く持つ番組MCの明石家さんまも『お前行ったげるってスゴイな』と、その行動力を絶賛していました」(エンタメ誌ライター)

 サンドウィッチマンにも熱狂的なファンがおり、ツッコミの伊達みきおはそのファンを自身の結婚式に招待したというが、小峠もその男性ファンとそういった関係を築けるかも?

(田村元希)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク