-
-
人気記事
- 1
- 浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 2
- 「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
- 3
- NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
- 4
- 酒で洗って「化粧首」に…武将の「首実検」儀式で暗躍した「首取り職人」の労働現場
- 5
- 千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
- 6
- 吉原サービス嬢「200人解雇」で「スカウト&バックマージン根絶」の激流
- 7
- 広島カープにも「価格変動制チケット」の波が!坂倉将吾「FA流出」との深すぎる関係
- 8
- ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
- 9
- 上野東京ラインが川口駅に停車へ!赤羽駅の隣にわざわざ停める「危機回避」の理由
- 10
- 前編は爆死!Koki,主演映画「女神降臨」後編は「さらに苦戦する」という暗い前途
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
芸能
芸能
フジテレビよ、お前もか!ジャニーズ・吉本興業…世紀の紛糾「迷会見」惨劇史
結局、10時間以上も話し続けたが、あれは何のための会見だったのだろうか。1月27日のフジテレビ経営陣による「やり直し会見」で明らかになったことは、ほぼ何もなかった。中居正広と当該女性の間に何があったのかは、プライバシーを配慮するためという一…
芸能
フジテレビ「10時間超会見」で連発された「少人数」決定は没落の序章
終了したのは午前2時23分。10時間23分に及ぶフジテレビの「やり直しロング会見」で盛んに繰り返された言葉がある。それが「個人を特定するような質問はお控え下さい」と「プライバシー」、そして「少人数」だ。これは港浩一社長が主に発言したもの。2…
芸能
新社長が後押し…フジテレビは「NTTドコモの下請け」で「配信向けソフト制作会社」に切り替えの道
中居正広と女性のトラブルに端を発したフジテレビ問題で、フジテレビは1月27日に、10時間超のロングラン謝罪会見を行い、港浩一氏の社長退任などを発表した。実は今、フジ・メディア・ホールディングスの大株主であるNTTドコモの動向が取り沙汰されて…
芸能
フジテレビ「生ダラ会見」の裏で「ラジオ番組緊急降板と無期限謹慎」生島ヒロシが「やらかしたこと」
10時間23分に及ぶフジテレビの「生でダラダラ言わせて」会見の裏で、TBSにも異変が起きていた。1月27日に「TBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため、番組出演の継続が不可能と判断した」として、元同局…
芸能
松村邦洋「渡辺謙さんの田沼意次が楽しみ」/テリー伊藤対談(4)
テリー もう大河ドラマでも4回ぐらい取り上げられてると思うけど、俺ね、「忠臣蔵」っていろいろ不思議だなって思ってるんですよ。松村 何でですか。テリー 例えばね、何で浅野内匠頭は吉良上野介を刺さなかったんだろう。松村 いやあ、でも江戸城内は長…
芸能
松村邦洋「最近は『野良犬』も言えない局がある」/テリー伊藤対談(3)
テリー もし江戸時代に生まれてたら武士なのか、農民なのか、町人なのか。まっちゃんはどのポジションがいい?松村 僕は町人ですかね。お金がたくさんある、いい生活がしたいですね。テリー 日本橋あたりで?松村 団子を食いすぎてるような。何かちょっと…
カテゴリー: 芸能
タグ: コンプライアンス, テリー伊藤, 松村邦洋, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
芸能
松村邦洋「我慢は運のマイレージですから」/テリー伊藤対談(2)
テリー じゃあ、田沼意次という人は出版に寛容な人だったの?松村 出版に寛容というか、僕らの時代はいろんなところから賄賂をバンバンもらって、「悪徳老中」の代表みたいなイメージですけど、実際は産業を興して、商業を盛んにして豊かな暮らしができるよ…
芸能
松村邦洋「主人公の蔦重はテリーさんみたいな」/テリー伊藤対談(1)
最近は芸人としてだけでなく、日本史に詳しい識者としても活躍中の松村邦洋。このたびシリーズ4冊目となる大河ドラマ本を上梓した。今回の主役は横浜流星が演じる蔦屋重三郎。一体どんな人物なのか。そして物語の見どころは? 天才テリーがくまなく聞き出し…
芸能
「オールナイトフジコ」通常運転に見たフジテレビの体質と「いつも通り楽しい番組を」発言
中居正広と女性とのトラブルに端を発したフジテレビ問題。「女子アナの上納が常態化していたのではないか」との疑惑が払拭されぬまま、憶測が憶測を呼ぶ中、1月17日に開かれた港浩一社長の会見は、クローズドな状態で行われた上に、生放送や映像撮影は許可…
芸能
他局の女子アナも「中居正広の会食」に招集したフジテレビ編成幹部の「大暴走」
引退を発表した中居正広の女性トラブルにフジテレビ局員が関与していたと報じられた問題で、フジテレビの「やり直し会見」前に「新たな爆弾」が投下されていた。一部スポーツ紙が、フジテレビ編成幹部が他局の女性アナウンサーまで、中居との会食に同席させて…
芸能
「引退」撤回も瞬発力に翳りの明石家さんまが「全盛期のツッコミ」を見せた瞬間
ダウンタウン松本人志の活動休止で事実上、お笑い界のトップは明石家さんま一強の状態が続いている。そんな彼も69歳。「お笑い怪獣」の異名を持つが、最近はそのトーク力に翳りが見られるようになった。「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で抜群の仕…
カテゴリー: 芸能
タグ: ホンマでっか!?TV, 明石家さんま
芸能
中居正広スキャンダルで最も株を上げたコメンテーターは「アノ炎上学者」
中居正広の女性スキャンダル報道に関するコメンテーターの中で最も株を上げたのは、社会学者の古市憲寿氏で間違いないだろう。例えば1月23日の「めざまし8」(フジテレビ系)に出演した際には、関与が疑われるフジテレビに対して、「フジテレビに出られな…
芸能
「そう長くはもたない実感」ガン転移の森永卓郎だから言える石破茂「楽しい日本」への反論
「どうも私は楽しくないんですよ」石破茂首相が施政方針演説で掲げた「楽しい日本」を引き合いに、経済アナリストの森永卓郎氏はピシャリと言った。森永氏は1月27日放送の「生島ヒロシのおはよう定食・一直線」(TBSラジオ)に電話出演すると、まずはこ…
カテゴリー: 芸能
タグ: ガン, 森永卓郎, 生島ヒロシのおはよう定食・一直線, 石破茂
芸能
江戸のメディア王「蔦屋重三郎」の秘された正体〈遊廓で才能開花〉「吉原細見」の目玉は序文ではなく迫力倍増の「見開き」だった
江戸のメディア王「蔦屋重三郎」を描く大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。物語の舞台は吉原遊廓、蔦屋重三郎の生地と伝えられるホームタウンである。岡場所や宿場町の私娼窟に客を奪われ、作中で蔦重は失地回復のために奔走中だが、この点にこそ将来…