社会

社会
Posted on 2023年06月23日 09:58

人身事故が頻発し、「飛び込み自死の名所」などという不名誉な称号を与えられていたJR東日本の新小岩駅(東京都葛飾区)。そのイメージが定着したのは2011年に起きた事故がきっかけだった。同駅を通過中の成田エクスプレスに女性が飛び込んだところ、跳...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年06月23日 09:58

2013年に1作目が公開され、ショッキングな映像がホラーファンの心を鷲づかみにしたアメリカ映画「死霊館」シリーズ。実在するアメリカ屈指の超常現象研究家で、ゴーストハンターとして活躍したロレイン・ウォーレン夫妻を主人公に、彼らが実際に体験した...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月22日 05:58

列車の写真を撮る「撮り鉄」が次々とトラブルを起こし、問題視されている。なぜ悪質行為が繰り返されるのか。理由は「撮り鉄が同じ場所に集結すること」だと鉄道ライターは言う。同じ場所に集まることで撮影するスペースが足りなくなり、線路に近寄ったり入っ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月21日 09:58

春以降、北海道では山から下りてきたヒグマが人間を襲う事件が頻発。本格化するアウトドアシーズンを前に、不安が広がっている。だが、熊が生息する地域は限られており、本当に恐ろしいのはマムシやヤマカガシといった毒ヘビだといわれる。とりわけ沖縄県を除...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2023年06月21日 05:58

経済産業省資源エネルギー庁は、6月12日時点のレギュラーガソリン1リットルあたりの店頭小売価格の全国平均が169.3円だったことを発表した。前週から0.6円高くなり、4週連続の値上がりで、今後もこの傾向は続く見通しだ。経済誌ライターが説明す...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月20日 17:58

夫キャンドル・ジュン氏の会見や、鳥羽周作シェフのその後の対応などでドロ沼化の様相を呈している、広末涼子の「きもちくしてくれて」不貞騒動。旬の話題ということあり、各界のひとこと言いたい著名人は、この騒動にこぞって参戦。堀江貴文氏らインフルエン...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年06月20日 09:59

昨今、何かと話題のChatGPT。これはユーザーが入力したテキストに対し、自然な言語処理を行うAIだが、その精度および柔軟性が突出していることから、社会を変革させる可能性が示唆されている。実は昨今、世界の言語学者らがChatGPTを用いて解...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月19日 09:59

主に太平洋側の水深200メートルから1000メートルの深海に生息しているはずのものが、鳥取県岩美町の海岸に漂着。それが今年1月に騒動となった、ダイオウイカの死骸である。調査にあたった「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」は、なんらかの理由で...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月19日 09:58

コロナの規制が緩和されて海外旅行に自由に行けるようになったが、円安と世界的物価上昇は止まらない。ホテル代や食費を節約して旅行をする人が多い中、「日本人のケチさにはアキレましたね」と語るのは、タイの首都バンコクにある旅行会社に勤務する男性スタ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月19日 09:55

胃がもたれるのに、検査をしても異常は見つからない──。もしかしたら「機能性ディスペプシア」かもしれない。聞き慣れない病名だが、日本人の10人に1人が悩まされているという。「機能性ディスペプシア」は、内視鏡検査などを行っても明らかな異常がない...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年06月19日 05:58

一部のマニアのものだった「心霊スポット」だが、インターネットの普及に合わせて世に広まっていった。ネット黎明期には、心霊スポット巡りのレポートが個人のホームページで公開されて人気に。今もユーチューブには心霊スポット動画が数多く公開されている。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月18日 17:59

刃物などで自らの腹部を切り裂いて死ぬ切腹は、海外でも「harakiri」といわれ、日本独自の風習として知られている。その「第1号」は平安時代中期の貴族で、しかも大盗賊だった藤原保輔という人物だ。保輔は日本の主要な氏族の系図をまとめた「尊卑分...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年06月18日 17:58

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長を務めた尾身茂氏は6月14日、東京都内で開かれた会合で「第9波の入り口にきたのではないか」と語った。はたして本当だろうか。新型コロナの感染症法上の分類が5類になり、患者数のカウント方法は変わった。全...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年06月18日 09:58

米ネバダ州の砂漠地帯にある米空軍施設「エリア51」からおよそ130キロに位置する「世界最大のギャンブルの街」ラスベガスで5月1日未明、未確認飛行物体(UFO)が墜落したとの情報が寄せられ、地元警察が緊急出動。付近が大騒ぎになったと地元ニュー...

記事全文を読む→
カテゴリー:

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク