映画「ターミネーター」の最新作が制作中止になったと米メディアが報じている。映画関係者によると、アーノルド・シュワルツェネッガーがターミネーター最新作に出演するという話はなくなり、それに代わる続編も予定にないという。他のスタジオが権利を買い取...
記事全文を読む→2017年3月
3月16日放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、お笑いコンビ・おぎやはぎが同日行われた「ゴッドタンマジ歌ライブ2017マジ武道館」での、劇団ひとりの裏話を紹介した。芸能ライターが振り返る。「武道館ライブで、ひとりは...
記事全文を読む→小松政夫は植木の付き人を3年ほど務めたが、1度も頭ごなしに怒鳴られたことがない。いつも植木に喜んでもらうことだけを念頭に置き、車の運転にも身の回りの世話にも励んだ。それでも、ある事情で1度だけ怒鳴られたと明かす。「これは初めて話すことなんだ...
記事全文を読む→「新しいももひきをはいたら、かゆくてしかたがない」「新しいシャツを着たら背中がかぶれた」などの症状は、着たものの摩擦による「非アレルギー性のじんましん」を引き起こしていますが、ももひきやシャツなどを選ぶ場合、素材は綿にするべきか、あるいはナ...
記事全文を読む→尾木ママの愛称で親しまれている教育評論家の尾木直樹教授が、3月いっぱいで法政大学を定年退官し、44年間にわたる教員生活から引退することがわかった。その尾木ママはオネエっぽいキャラで知られており、子供たちに優しく接するイメージを持たれている。...
記事全文を読む→コメディアンの小松政夫は、全国トップの売り上げを誇る車のセールスマンだった。現在の金額で月収100万円は下らなかったが、その収入を捨てて、大好きな植木等の付き人になった。昭和39年、植木とクレージーの人気が頂点に達していた頃である。「テレビ...
記事全文を読む→日米首脳会談で“ゴルフ外交”や食事会で距離を縮め、トランプ大統領(70)との「蜜月」関係をアピールした安倍晋三総理(62)。しかし、その実態はアメリカの「ポチ」。「憲法改正」の“ご褒美”をもらってはしゃいでいたのだ──。「自民党は憲法改正の...
記事全文を読む→都議選は42選挙区で127の議席を争い、選挙区によって「1人区」から「8人区」まで異なっている。単独過半数を目指す「都民ファーストの会」は、70人規模の公認候補を目指しているようだが、17人の公認が発表された。さらに有力候補として元テレビ朝...
記事全文を読む→何をやらせてもそつなくこなす、万能女優の木村佳乃の活躍ぶりが凄い!?木村は3月19日に放送されたバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)に2年ぶりの出演を果たし、体を張った企画に挑戦。視聴者のド肝を抜いた。木村は番組レギュ...
記事全文を読む→ニッポンの元気印は、間違いなく「植木等」に集約される。誰もが明るい未来を信じていた60年代、スイスイスーダララッターと鼻歌を歌い、高度経済成長期の水先案内人となった。戦後芸能界のスーパースターの死から10年、今こそ閉塞感に満ちた世の中に、あ...
記事全文を読む→1979年に誕生した鈴木俊一都政から続く都議会での自公連携を解消してまで、公明党が小池氏と手を組んだのには理由があった。「国政選挙並みに都議選に力を入れ、過去6回連続で候補者を全員当選させています。しかし、7月の都議選については『2~7議席...
記事全文を読む→水谷豊主演ドラマ「相棒 season15」(テレビ朝日系)の最終回2時間スペシャルが3月22日に放送され、平均視聴率16.2%をマークした。ただし、その内容に対しては不満も多く、視聴者からは「相棒同士の対立は面白くない」「2時間返して下さい...
記事全文を読む→「こんな写真を公開していいの‥‥」そんな声が上がっているのは、歌手の浜崎あゆみ。彼女が3月22日にインスタグラムで公開した一枚の写真がすごすぎるとして話題を呼んでいる。高級感あふれる柔らかそうなソファーに寝そべり、服を身に着けてないまま両足...
記事全文を読む→2月末に芸能界を引退した堀北真希が、妹に激怒しているという。原宿のサロンで働くアイリストの原奈々美さんは、一般人ながらインスタグラムのフォロワーが15万人を超える人気者。彼女自身は言葉を濁しているものの、堀北の実妹であることは衆目の一致する...
記事全文を読む→