40代ともなると違和感を感じ始めるのが、休日のカジュアルファッションだ。体型が変わったり、若い頃に着ていた服が似合わなくなったり「何を着たらいいか分からなくなる」のがこの世代の特徴。昔ほどお金をかけるわけにもいかず、とりあえず安価なユニクロ...
記事全文を読む→2021年7月
【「高知記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎清水裕友/○新山響平/▲佐藤慎太郎/△眞杉匠/村上義弘/佐々木則幸/吉田敏洋/山田英明/山中貴雄/島川将貴/佐々木豪/松本貴治レースの格を問わず、完全優勝した選手の勢いは軽視...
記事全文を読む→SKE48の須田亜香里と女優の村井美樹が、7月24日放送の「土曜スペシャルバスVS鉄道乗り継ぎ対決旅9」(テレビ東京系)で“百合プレイ”を思わせる場面を披露し、「興奮する」「放送事故だろこれ」と評判になっている。それはチェックポイントでアユ...
記事全文を読む→明石家さんまが7月24日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。東京五輪開幕直前にミュージシャンの小山田圭吾、劇作家の小林賢太郎氏が相次いで辞任・ 解任というトラブルについて触れた。開会式の楽曲制...
記事全文を読む→東京五輪・卓球混合ダブルスで水谷隼とペアを組み、26日の決勝で中国に勝利し、みごと金メダルを獲得した伊藤美誠。「伊藤は16年のリオでの女子団体戦で銅メダルを獲得。卓球競技史上で最少年齢の記録を作り、東京五輪では日本卓球界史上で初の金メダルと...
記事全文を読む→今週はまずG3「オールレディース第33回瀬戸の女王決定戦」(7月13日~18日/@ボートレース児島)の回顧ですが、今節はまったくダメでしたね。こんなに最後まで乗り心地がよくならなかったことは久しぶりで、改めて調整の難しさを実感しました。ただ...
記事全文を読む→7月27日、ジャニーズWESTの冠番組「パパジャニWEST」(TBS系)が放送された。同放送回では、父親としての能力を競い合う「パパ力検定」という企画が行われたのだが、その審査員ゲストに注目が集まっている。「番組には、“パパ芸能人”としてナ...
記事全文を読む→7月27日の「J-CASTニュース」が、朝の情報番組「ラヴィット!」(TBS系)に関する記事を掲載した。同番組は開始当初、騒がしい番組内容にネガディブな意見が相次いだものの、東京五輪の開幕で人気が高まっているという。「記事によると現在、ほと...
記事全文を読む→歌手・きゃりーぱみゅぱみゅの“変化”が、ファンの間にも衝撃を走らせたようだ。きゃりーは、7月20日に放送された特番「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」(TBS系)に出演。「この番組は、歌詞が心に刺さる曲を紹介する歌詞に特化した音楽番組で、...
記事全文を読む→7月15日からスタートした比嘉愛未主演のテレビドラマ「推しの王子様」(フジテレビ系)の視聴率が、初回で6.0%、第2話で5.0%を記録するなど大苦戦している。だが、ネットでは、比嘉へのエールが相次いでいるようだ。「『推しの─』は比嘉が、病気...
記事全文を読む→お笑いコンビ・リットン調査団の藤原光博(59)が”ピン“でYouTubeチャンネルを開設したのは今年1月のこと。以来、ピンの「艶猥談」をメインに週3回の更新を続けてきたが、チャンネル登録者数は500人台と苦戦している。そんな窮地に救いの手を...
記事全文を読む→前回紹介した、極楽とんぼ・加藤浩次の“腕時計は国産が好き”という「国産イズム」に影響を受けた芸人がいる。南海キャンディーズの山里亮太だ。「ロレックスであったりとか、そういうのってさ、成功者の証ってイメージあるでしょ?それを着けるってことは『...
記事全文を読む→7月中旬から、清原果耶が主演を務めるNHK朝ドラ「おかえりモネ」の東京編がスタートした。新舞台では、今田美桜が若手気象予報士役で出演し注目を集めている。「第10週目からは、気象予報士の資格を取った清原演じる主人公・モネが、東京の気象情報会社...
記事全文を読む→NHKの桑子真帆アナと和久田麻由子アナが、男性視聴者を悶絶させている。東京五輪が7月23日に開幕。コロナ禍ということもあって開催には賛否両論が飛び交っていたが、いざ始まってみれば日本選手のメダルラッシュもあり、日本中が徐々にお祭り騒ぎになっ...
記事全文を読む→