芸能
Posted on 2018年04月03日 09:58

浜辺美波、明かした趣味に“イメージ戦略疑惑”も「それでも支持!」の声多数

2018年04月03日 09:58

 3月26日に放送された「しゃべくり007」(日本テレビ系)に女優の浜辺美波が出演し、相変わらずの“ぼっち”ぶりを報告した。

「2017年夏公開の映画『君の膵臓をたべたい』(以下、キミスイ)でヒロインを演じ、一躍、名を知られることになった浜辺は、小学4年生の時に、長澤まさみを輩出した『東宝シンデレラオーディション』に出場して『ニュージェネレーション賞』を受賞したことがデビューのきっかけですが、高校入学時に石川県から上京して、現在は寮生活を送っているそうです。番組では、東京での生活を中心に掘り下げられていました」(テレビ誌ライター)

 MCのくりぃむしちゅー・上田晋也は、家族の元から離れて暮らす浜辺に「寂しくなかった?」と質問したが、その回答は「ホームシックにもならなくて(東京での生活のほうが)向いているのかな」というものだった。

「ところが、原宿、渋谷といった若者の街にはまだ行ってないそうで、上田から『お友達は何人くらいいるの?』と聞かれると、『学校の友達は2人くらいで…カラオケは1人で行きます。1人が好きです』と答えました。実は、『キミスイ』公開時のインタビューでも、友達ができず、カラオケには1人で行っていることを告白しており、約半年経った今も、相変わらずの状況だったというわけです。まさにシンデレラと言って過言ではない清純派のルックスに、原宿、渋谷は未経験、友達も少ない…きょうびの女子高生でこんなふうなのは、完全に“プラスのイメージ”でしかありません」(前出・テレビ誌ライター)

 ネットでは、「露骨な友だちいないアピールだけど、何か許せてしまう」「美波ちゃんかわいいから事務所の戦略でもどうでもいいや」と、やや斜めに受け取る向きも、浜辺の美少女ぶりに“降参”しているコメントが躍った。

「人といると気疲れするから1人でテレビを見ているほうがいい」という浜辺美波。今後もぜひ、世間ズレすることなく、清純路線を歩んでいってほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク