スポーツ

香川真司、“奇跡のタイミング”で公開&削除した「呑気すぎる動画」とは?

 何を熱唱しようが自由だが、さすがにタイミングが悪過ぎたのかもしれない。暗雲垂れ込める日本サッカー界に大きく水を差すことになったのは、香川真司による失笑レベルのモノマネ動画だ。

 4月9日、日本サッカー協会は2015年より代表チームを指揮してきたヴァヒド・ハリルホジッチ監督の解任とともに、後任として西野朗氏が就任したことを併せて発表した。ロシアW杯まで2カ月という時期での電撃解任には当然ながら多くの賛否が飛び交い、残されたわずかな時間での軌道修正に期待するしかないのが現状である。

「こうした緊迫した状況の中、ハリルホジッチ政権下でなかなか活躍を披露することのできなかった香川が自身のSNSに長渕剛のモノマネ熱唱動画を掲載。現在では件のムービーは削除されているものの、ネット上では《タイミングとか考えないのか?》《まるで他人事やな 笑》《とんでもない悪意の塊か、もしくは超ド天然のどっちかだろう》《ハリルホジッチはどんな気分で長渕の熱唱シーンを見ただろうか》など、時期をわきまえるべきだったとの意見が大多数を占めました」(スポーツライター)

 今回のハリルホジッチ解任騒動を巡っては、内部に同監督と対立したグループが存在したとも囁かれており、ヘタな行動は慎むのが賢明といえるだろう。もちろん今回の動画公開に香川本人の悪意があったかどうかは定かでないものの、今はロシアW杯に向けて事態の深刻さを真摯に受け止め、チームとして一致団結する必要がありそうだ。

(ジェイコヴ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身