気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→可愛さが確変中!? 山本美月、ピカチュウ扮装とドッキリの涙目反応が大好評
可愛いのは知っていたけど…改めてその可愛さを実感させられるファンも続出中だという。
山本美月が自身のインスタグラムを更新した人気アニメ「ポケットモンスター」のピカチュウの扮装を披露している。4月4日のものだが、山本はピカチュウの耳が付いたカチューシャに、黄色のニットセーター、さらにピカチュウのしっぽを着用。ハッシュタグには「♯ネタがない」と書かれている通り、投稿するネタがないため、少し前に撮影した1枚を引っ張り出してきたようだ。
2015年公開の映画「ポケモン・ザ・ムービーXY」では短編「ピカチュウとポケモンおんがくたい」のナレーションを務め、以前にもピカチュウ姿を披露している山本だが、ファンを楽しませようとして公開した今回の1枚には「やっぱり可愛いよね」「絶対にゲットしたい」「可愛さにしびれたよ」と、その可愛さを認めるコメントが連打されていた。
「また、山本は6日に放送されたドッキリ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリさせちゃうぞGP』(フジテレビ系)にも出演。控室で待機中に後ろを振り向けば、野生爆弾のくっきーが扮するホラー全開のテディベアがいるというシチュエーションのプチドッキリの餌食になっていました。山本はくっきーに気付くと、座っていた椅子から離れ、床に座り込み、『ビックリした』と、涙目で怯えていました。その姿も非常に可愛らしかったと好評で、そのリアクションを見た仕掛け人のくっきーも思わず『超かわいい。今まで見た芸能人の中で一番かわいい』と本音が飛び出していました」(エンタメ誌ライター)
CMで共演している山田孝之も山本のファンを公言しており、山本の写真のみを集めた山本専用フォルダを作っているほどだが、その可愛さが見事に再評価されたようだ。
(田村元希)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→