芸能
Posted on 2018年05月10日 17:58

「何をしても批判される」クロちゃんにようやく“擁護派”が現れた!?

2018年05月10日 17:58

 安田大サーカス・クロちゃんがまたしても批判の矢面となった。コトの発端は5月5日、ツイッターに投稿した写真付きツイートだ。

「新幹線でいつのまにか寝てたみたいだしん! マネージャーに起こされたしんよー!」と綴ったクロちゃんは、新幹線の座席でわずかにリクライニングシートを倒しながら爆睡する様子を収めた写真を添付した。

 すると、同写真を目にしたネット民から「後ろの客に迷惑かけんな!」「リクライニング倒しすぎだろ」「お前に座席を倒す権利はない」といったブーイングが飛び交う始末。

 これらの反応を知ったクロちゃんは5月7日に「そんなに倒してないしんよー。あと、後ろに人も座ってなかったしん! 妄想で罵詈雑言って、なんなのぉー」と反論。その後も「常識の範囲内だしんよー! クロちゃん常識人だしんからーー!! なんなのぉー」と嘆いたクロちゃんだったが、もはやネット上では四面楚歌。

「しかし、今回の“リクライニング騒動”についてはネット上でも意見が分かれており、『さすがにクロちゃんが可哀想』『いくらクロちゃんでも座席を倒す権利はある』といった意見から、『そもそもリクライニングを倒すことはいつからこんなに害悪扱いされるようになった?』『倒せる仕様なんだから少しくらい傾けて何が悪い』という反応も見られました。さすがに叩かれすぎだと、少しずつクロちゃんに対する温情の念が生まれ始めているのかもしれません」(テレビ誌ライター)

 過剰な炎上により、わずかながら擁護派も生まれつつあるようだ。今後の動向からも目が離せない。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク