社会
Posted on 2025年02月20日 17:58

JR東日本「週末パス販売終了」がやり玉に挙げられる「代わりのサービス」のダメダメ度

2025年02月20日 17:58

 JR東日本が2月19日、「週末パス」の販売を終了すると発表した。〈えきねっとでのご予約でおトクな商品を期間限定で発売します! ~新幹線や在来線特急列車の50%割引及び一部のおトクなきっぷの見直しについて~〉というリリースの中で告知したもので、お得な切符を販売する代わりに、週末パスや東京フリー乗車券などの販売をやめるというのだ。

 週末パスはJR東日本の各線(関東・甲信越・南東北)と、一部の私鉄を週末に限り利用できるフリーパス。価格は8800円で、特急券を購入すれば新幹線や特急に乗ることができる。週末の旅に便利なきっぷとして、重宝されてきた。それだけに、販売中止には「青春18きっぷ改悪に続く悪手」との批判が浴びせられている。やり玉に挙げられたのは、販売中止の理由だ。鉄道ライターの解説を聞こう。

「週末パスを販売終了する代わりに、新幹線と在来線特急が50%オフになるお得な切符を『えきねっと』限定で販売するというのです。これは明らかに『えきねっと』でのきっぷ販売を促進させるための手段。そのために週末パスの販売が終了されるのでは、たまったものではありません。しかもこのキャンペーンは、5月いっぱいまで。通年でやってもらわないと、釣り合いません」

 みどりの窓口を次々と廃止し、週末パスもいきなり販売終了させるなど、断行が目立つJR東日本。利用者の意見にもっと耳を傾けるべきである。

(海野久泰)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク