芸能
Posted on 2018年05月21日 09:59

母国エストニアの大統領を目指して帰国した把瑠都に「残念すぎる」の声

2018年05月21日 09:59

 元大相撲力士で角界引退後はタレント、格闘家として活動をしていた把瑠都が、5月5日にツイッターを更新。飛行機内を思わせる場所で撮られた写真とともに〈マイク・フラナガンはCANADAへ 把瑠都はEstoniaへ みなさんSee You Again ちゃんこ が こいしくなったら にほん に もどります〉とツイート。日本の芸能界を引退し、母国エストニアの大統領になることを目標に、来年度の国会議員に出馬することを明かしてから帰国の途に就いた。5月7日放送の「バイキング」(フジテレビ系)では、ゲスト出演していたガダルカナル・タカが「オフィス北野」に所属していた把瑠都に対し「もっとウチの事務所がちゃんとしていたら、把瑠都はまだ日本にいたかもしれませんね」と苦笑いを見せた。

「今年3月にNHK BSプレミアムで放送されたドラマ『弟の夫』で、把瑠都は亡くなった同性婚パートナーの家族に会うため、カナダから日本を訪れるマイク・フラナガンという名の男性を好演していました。把瑠都のツイートにあったマイク・フラナガンとは、この時の役名です。5月4日には同ドラマが地上波で全3話一挙再放送され、放送中にドラマのタイトルがツイッターのトレンドで1位にランクインしたほど注目を集めました。そのため『大統領になる夢は応援するけど、正直残念』『把瑠都の演技もっと見たかった』など、複雑な心境を書きつづるツイートが続出しました」(テレビ誌ライター)

 ガダルカナル・タカに対して「タカさんが次期オフィス北野の社長になればいい」と「バイキング」を通じて言い残し帰国した把瑠都。「See You Again」の言葉を信じて待つ日本人が大勢いることを忘れないでほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク