気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→朝日奈央がまさかの艶ネタ?「先端を刺激され続ける絵」にファン大興奮!
このところバラエティで大活躍中の朝日奈央が、バラエティ番組でまさかの艶ネタを披露し、ファンが大興奮したという。5月5日に放送された「ゴッドタン」(テレビ東京系)では「野呂VS朝日 仲直りフレンドパーク」と題し、同番組のアシスタントを務める野呂佳代と朝日の不仲を解消させるという企画を放送。ここで二人が演じたお笑い芸のコピーについて、テレビ誌のライターが語る。
「この二人は以前、にゃんこスターの『リズム縄跳び』を本家を超える勢いで完コピしてみせた芸達者コンビ。この日も朝日がリズムネタ芸人のアクセルホッパー、野呂が相撲芸人・あかつの持ちネタをみごとな完成度で再現してみせました。そして最後に二人は、吉本新喜劇のすち子と吉田裕が鉄板芸としている『ドリルすんのかい せんのかい』に挑戦。野呂がすち子役を、朝日が吉田の役を務め、ネタの披露を始めたのです」
その「ドリルすんのかい せんのかい」とは、すち子が柔らかい棒を使って吉田のバストトップにドリル攻撃を仕掛けるというもの。何度もドリル攻撃を受け止める吉田が「ドリルすんのかい!?」と連呼し、すち子がわざと棒を引っ込めたタイミングで「せんのかーい!」とツッコミを入れるというものだ。本家では吉田が上半身をモロ出しにするものの、女性の朝日はさすがにシャツを着たままのトライだったが、そのドリルっぷりはなかなかみごとだったようで…。
「野呂はシャツの上から朝日のバストトップに向けてドリル攻撃を敢行。最初のうちは寸止めでしたが、そのうちだんだんと体に当たるようになり、途中からは明らかにドリル棒がバストトップ付近を責め続けていました。結局ドリル攻撃は48回にも及び、おそらく10回以上はバストトップに命中していたはず。この様子には、急所を直撃された朝日が『あん♪』という艶声をあげてしまうのではと変な期待感まで抱いてしまいましたね。ともかく女性芸能人であの胸ドリルを受けきることができるのは、朝日をおいて他にはいないことでしょう」(前出・テレビ誌のライター)
アイドリング!!!在籍時から艶っぽさとは無縁で、番組MCのバカリズムからは「少年」呼ばわりされ続けてきた朝日。しかし24歳となった今、女っぽさも身についてきたようだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→