芸能
Posted on 2018年05月25日 09:59

明石家さんまがTOKIOファンを激怒させた“問題言動”一部始終!

2018年05月25日 09:59

 5月19日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBS)で、パーソナリティーの明石家さんまが、TOKIOファンの神経を逆なでする発言を連発した。同番組で、さんまはTOKIOのリーダー、城島茂にLINEしたところ瞬時に断られたという。いったい何を送ったのか。

「さんまはこともあろうに『オレ、TOKIOに入ってエエで』と送ったんです。山口達也の不祥事発覚後、城島が『いろいろ迷惑かけて、兄さんすみませんでした。これからボクたちで頑張っていきます。ご心配なく。4人で頑張っていきます』という内容の文面が届いたんです。その殊勝さにさんまが男気を感じ、一肌脱ごうと『いや、そんなことより、城島。オレ、入ってもエエで』とTOKIO新加入を申し出たところ、『そっちのほうが困ります』とソッコーで断られてしまったんです。さんまはなおも『抜けるより、入るほうが困んねん』と茶化し、『そんなバカな』と大仰に驚いてみせました」(芸能ライター)

 これにカチンときたのが、TOKIOファン。こう憤る。

「さんまは山口が単独で出演していた番組をあげて、自薦しまくったんです。『オレ、ZIPもできると思うしなぁ。NHKのもできる気がするで、自分で。鉄腕DASH、いけるな』と、未練たらしく、自分を売り込んだんです。グループが大ピンチで、残ったメンバーが一致団結して頑張ろうとしている時に、臆面もなくよく言えますよね。まるで火事場泥棒じゃないですか。図々しいにもほどがあります」

 怒っているのはTOKIOファンだけではない。さんまといえば、かつてSMAPファンから怒りをぶつけられたことでもおなじみだ。

「さんまは、木村拓哉との共演がきっかけで公私にわたる付き合いが長年続いています。それで、SMAP解散騒動の時は、物言わぬ木村になり替わって番組情報をいちはやく流したり、エピソードを明かすなどしてきた。でも、ファンが期待したのは、さんまの交渉力なんです。誰か大物にジャニーズ事務所と木村らの間に入ってもらい、解散を回避させてほしい。メンバー間のもつれてしまった感情をうまく結び直してほしい。木村の頑なな気持ちを翻意させてほしい。そういうふうに切に願ってきたんです。ところが、さんまは外から眺めてやいのやいの騒いだだけで、肝心な時にはまるで頼りにならなかった。もはや期待するだけ無駄。あれこれ口を挟むな、と言いたいですよ」(SMAPファン)

 さんまはTOKIO加入を最後には冗談として笑い話にしたが、還暦超えの新メンバー加入、実現したらいったいどんなだっただろうとも少し想像してしまった。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク