気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→借金3億円ネタがクスリとも笑えない!キンコン西野に失笑とツッコミの嵐
6月4日、芸人で絵本作家としても活動中のキングコング西野亮廣が、渾身のアイデアを振り絞ったのか、〈【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える〉のタイトルでブログを更新。ネット民をあおった。
「西野の地元である兵庫県川西市に『えんとつ町のプペル美術館』なるテーマパーク的な体験型美術館を建設する計画が持ち上がったのだそうです。そしてどうやら、西野が『今現在まるで貯金がないのに、3億円の借金を抱えた』と書いているように、出資者のひとりとなったようですね。要はそれに対し、ファンから寄付を募ろうというわけです。募金用の銀行口座を記して《キングコング西野は今、死にかけている。 これまでどおり生きていれば抱えなくてもよかったハズの借金3億円をノリで抱えてしまい、あらゆる関節が震え、激しい下痢に襲われている》と、マジなのかジョークなのかわからないような訴え方をしているんです」(エンタメ誌記者)
ほかにも、西野がブログ上で〈キミはどうするつもりだ? このまま僕を見殺しにするのか? それとも、僕を助けるのか?〉〈たった100円で救える命がある。300万人が100円ずつ募金すればいいのだ。とりあえず、このブログは絶対にシェアしろや〉〈死ぬぞマジで! なんとかしろや!!〉と書き込むと、ファンからは「何、この上から目線」と批判の声が。とても寄付が集まるようなムードは見えていないのだとか。さらに──、
「特に多くのネット民からは、こうした上から目線の自虐ブログを西野が『おもしろいと思っているのでは?』という失笑が巻き起こっています」(前出・エンタメ誌記者)
少し例をあげただけで、〈派手にスベってる〉〈全然オモロくないから寄付なんかする気にならない〉など、本当に散々な言われっぷり。あげくに、「芸人としては無理だから絵本売って稼げ!」と当然のツッコミまで入る展開に。そんなことで、このダダすべりの借金ネタ。賞味期限も相当短そう?
(小机かをる)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→