芸能
Posted on 2018年06月22日 05:59

こんな新人がほしい!吉岡里帆のフレッシャーズ姿にオヤジたちが悶絶

2018年06月22日 05:59

 女優の吉岡里帆が6月20日のインスタグラムでスーツ姿を披露し、おじさん世代の熱い視線を集めている。

 これはドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(カンテレ・フジテレビ系)の撮影中に撮られたもの。同じ写真がドラマの公式インスタグラムでも公開されている。スーツ姿の吉岡が共演者とともにガッツポーズをしているショットだ。ドラマで吉岡は安定を求めて公務員になった新人を演じている。

「黒のスーツを着た吉岡はとてもキュートです。こんなコが新人として職場にやってきたら興奮ものです。初々しさがたまりません」(週刊誌記者)

 実際、おじさん世代が敏感に反応。「ウチの新人にほしい」「一人前になるまで指導したい」という声が上がっている。

「吉岡といえば豊かな胸の持ち主として知られていますが、このスーツ姿だとまったく感じられません。でも、それが逆にそそると評判ですね。“隠れた豊かな胸の持ち主”として本領を発揮した結果です」(前出・週刊誌記者)

 ドラマは7月17日スタート。吉岡里帆の“隠れ爆裂バスト”っぷりが見どころだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク