スポーツ

「日本人サポーターのマネをしろ!」ペルー政府が試合後の“ゴミ拾い”呼びかけ

 日本人サポーターによる誠意に満ちた振る舞いが、世界のマナーを向上させている?

 現在ロシアで開催中のW杯本大会において、試合後にスタジアム座席周辺のゴミを拾い、世界各国メディアからお褒めの言葉を頂戴していた日本代表サポーターだが、その行為を手本とする多くの国々が拡散活動を展開しているようだ。

 6月21日、同大会グループCのフランス代表vsペルー代表の試合キックオフ前にペルー環境省の公式ツイッターアカウント「Ministerio Ambiente」が、「日本人が(ゴミ拾いを)やり始め、これまでにセネガルとウルグアイも続いた。次はペルー人がゴミ拾いをする番だ」とツイートし、自国民に向けて清掃活動を呼びかけだ。

 すると、ペルー人サポーターは、試合では惜しくも0-1でフランス代表に敗れたものの、座席の下や周辺をくまなく清掃し、ペルー環境省の期待に応える振る舞いを見せつけたのだ。

「日本人サポーターがコロンビア戦後にきちんとスタジアムをキレイにしてから去ったことで、他国サポーターもそれに続けといったムードが徐々に立ち込めています。ペルー環境省も自国のサポーターの試合後のゴミ拾い活動に感動したのか、『ブラボー! 皆様のこの清掃は長く記憶されるべき素晴らしい思い出です』とツイートし、ゴミ拾いに勤しむペルー人サポーターの動画も添付。これが“当たり前の慣習”として世界に根付くことになれば、日本人にとっても誇り高いことですね」(スポーツライター)

 なお、ペルー代表はグループステージ初戦に続く連敗を喫した時点で同大会からの敗退が決定。多くのサポーターが感傷ムードに浸ったであろうタイミングだが、即座に清掃行為に及んだ切り替えの速さも評価されて然るべきかもしれない。

(ジェイコヴ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身