芸能

天才テリー伊藤対談「重本ことり」(1)オーディション後も厳しい合宿が…

●ゲスト:重本ことり(しげもと・ことり) 1996年、徳島県生まれ。2006年、「エイベックス・オーディション」に合格、芸能界入り。08年より「天才てれびくんMAX」(NHK教育)にレギュラー出演。翌年、番組のオーディションで選抜された4人と「Dream5」結成。同年11月、CDデビュー。14年1月スタートのアニメ「妖怪ウォッチ」(テレビ東京系)のエンディング曲「ようかい体操第一」が大ヒット、14年末の「第65回NHK紅白歌合戦」に出演。16年12月、Dream5の活動が終了、ソロ活動を開始。17年10月に自伝「黒い小鳥」(鉄人社)を発売。今年6月には初のイメージDVD「ことりばーす」が、そして7月20日に初写真集「重本ことり写真集」が発売される。

 紅白にも出場したダンス&ボーカルユニット「Dream5」のリーダーを務め、ユニット活動終了後は、ソロアーティストとしてさまざまな分野で活躍中の重本ことり。初めてのDVD・写真集で振りまくセクシームードはトークでも炸裂、その大胆さに、天才テリーも思わず息を飲む!?

テリー (重本さんのイメージDVDを観て)おいおい、すごくオッパイ大きいじゃん!

重本 ありがとうございます。でも、これは特別大きく見えるふうに映っているんだと思います(笑)。

テリー あーあー、パンツも見えてるよ。

重本 フフフ、これはわざと見せているんですよ。

テリー もうこれ、現場でみんなに生オッパイ見られちゃってるんだろうな。

重本 見えていたと思います。というか、逆に「見せたろ」と思っていました。

テリー えらい! でも俺が抱いてた、ことりさんのイメージって、やっぱり「ようかい体操第一」を大ヒットさせたボーカル&ダンスユニット「Dream5」のリーダーなんだよ。こういうセクシーな仕事をするとなると、やっぱり意識も変わってくる?

重本 いいえ、「活動の幅が広がるな」と思って、お話をいただいた時はうれしかったです。

テリー そもそも、この業界に入ったのは、エイベックスのオーディションがきっかけなんだって?

重本 はい、10歳の時です。全国オーディションだったので、徳島でも開催されたんですよ。最終選考の東京まで、全部で4回審査がありまして、歌手・ダンス・モデル・演技の4部門の中、私は歌手部門で受かりました。

テリー 受かったら、即デビュー?

重本 いいえ、小5で東京に出てきたんですが、夏休みに合格者を集めたスキルアップのための合宿が行われて、そこでどんどんクビになっていきました。

テリー そりゃまた、どういうことで?

重本 最終日に合宿で習ったことや、練習した歌を発表するんですが、そこで振り分けられるみたいです。最初200人くらいいましたけど、その時にたぶん100人ぐらいになっちゃって。そこで残って今でも芸能界にいる子は、私の知っているかぎりでは6人ぐらいだと思います。

テリー わ~、やっぱり狭き門なんだなァ。

重本 で、小6からNHK教育の「天才てれびくんMAX」にレギュラー出演させていただくことになりまして、2年後に「私と一緒に歌って踊れる子を探してグループを組もう」っていう企画が番組内で始まって、そこから、Dream5が結成されたんです。

テリー なるほど、だから重本さんがリーダーだったんだ。しゃべり方もハキハキしてるし、言われてみればそんな感じだよね。結成から「ようかい体操第一」の大ヒットまでは、どのぐらいかかったの?

重本 4年半ぐらいです。音楽活動はもちろん、テレビCMに出演させていただいているうちに、アニメのオープニング・エンディング曲を担当させていただくようになって、その流れで「妖怪ウォッチ」のエンディングを歌うことになりました。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身