芸能

おぎやはぎ、2人そろって“寿司もおにぎりもイヤ”な潔癖症ってホント?

 7月19日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、お笑いコンビ・おぎやはぎの2人が、いかに潔癖症が大変か熱弁をふるった。

「小木さん、こじはる(小嶋陽菜)ちゃんの作ってくれたおにぎりは、食べれませんか?」というリスナーメールに対し、小木博明は「こじはるって、けっこう手汚ねぇんだよな」と断言し、きれいにネイルを塗った自慢の爪を指して「オレはダメよ。アイツら爪なげえからダメ」とバッサリ切り捨てた。

 一方、矢作兼が「友人・知人の握ったおにぎり食べられる(の票が全体の)、半分以下」とアンケート結果を紹介すると、我が意を得たりと、2人は口をそろえていかに潔癖症が大変かを力説した。

 このアンケートは小学生の子どもを持つ保護者を調査したもので、「お子さんはどのおにぎりなら食べられるか?」と質問。「お母さん(家族)が握ったもの」が85.6%を獲得。それに対して、「友人・知人が握ったもの」が45.8%の低い結果になったのだ。

 小木は「おにぎりは母親、妻もイヤ」と答えた。その理由は、「(ごはんが)熱いでしょ。あそこに、すごい汗が出るんだよ、手の平って。それがどうしてもイヤなんだよね」とし、「もうイヤなの、指。パニックになっちゃう」と常人には、うかがい知れない葛藤を吐露した。寿司についても同様で、「オレはお寿司屋さんに関しては脳をゴマかして行ってるよ、ギリギリ。本当に考えたら、寿司なんか食べれないもん。冷静なオレで行ったら、もう本当にパニックになっちゃう」とぶちまけた。

 矢作は寿司については「生で食べるお刺身を、温かい手で持っちゃってんだから、もう傷むじゃん」と説明。「オレは潔癖症だと思ってるから、自分で。それをゴマかしてるだけだから」と発言。すると小木は「本気出したら潔癖症なんだけど、そんなこと言ったら何もできないから、脳をゴマかして大丈夫、って思って食べてるだけ。本当はすごいイヤだよ」と強調した。

「潔癖症と言われている芸能人は意外に多くて、今田耕司、カンニング竹山、田村淳、ダイヤモンドユカイ、菜々緒、坂上忍、本郷奏多、佐藤弘道、石黒英雄、はんにゃの金田、尾上松也、東国原英夫、山田親太朗、山本彩、田中みな実らがいる。回し飲みや口移し、箸の使いまわしなどとんでもない話。自分を納得させつつも何とか食べられるおぎやはぎは軽症だが、はんにゃ金田のように潔癖症を振りかざして仕事にならず第一線から消えてしまった例もある」(芸能ライター)

 とはいえ、「キスは別」と開き直っていた小木。それって本物か?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身