芸能

「W杯を1ミリも観てない」浜田雅功がスポーツ番組を盛り上げられる理由

 ダウンタウンの浜田雅功が7月20日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演し、サッカーへの関心の低さを明かしている。

 番組には、先のロシアW杯で2ゴールと大車輪の活躍を披露したサッカー日本代表MF乾貴士がゲストとして登場するも、浜田は収録前に「W杯1ミリも観てへんわ」などとボヤいていたことを共演者の坂上忍から暴露されると、「小学生の頃は2年間サッカーやってたんですけど、すみませんが、野球とサッカーを比べると、サッカーには“わびさび”がないでしょ」とし、“観ない理由”を説明した。

「常にハードに動き続け、試合が止まるのは途中のハーフタイムのみ、というサッカーのシステムに付いていけない層は少なからず存在しますが、それを包み隠さずに乾選手の前で話す浜田に対して、ネット上では『変にサッカー知ったかぶる芸能人よりもこっちの方が好感持てる』『それでもサッカー選手がゲストに来ても話を成立させてしまうのはさすがだと思う』との声が出ています。“にわかファン”どころか、そもそも観ないというスタンスはなかなか公にしづらいですからね」(テレビ誌ライター)

 思えば、ダウンタウンは音楽のイメージがほぼ皆無ながら「HEY!HEY!HEY!」(フジテレビ系)の司会も長きにわたって務め上げ、現在でも西川貴教や中居正広といったミュージシャンとは親交が深い。

「音楽に詳しくないからこそ、専門的な分野のトークは避け、ゲストの私生活や人間性などに着眼することで“誰でも理解できる”話題へとシフトさせるのが巧みだったんです。浜田もフジでスポーツ番組を持っていますが、そこでも話題は細かな戦術論などではなく、“誰が嫌い”や“アイツはスゴイ”といった世間話の延長であり、誰でも楽しめるトーク番組に仕上げていますからね。それでいてマニアックなサッカーファンが観ても、普段はアツい選手のプライベートでの柔和な表情が見られるとあって好評なんです」(前出・テレビ誌ライター)

 知りすぎることでコアな内容にしてしまってはターゲットが絞られてしまう。「1ミリも観てない」発言の裏には、そんな浜田雅功の司会者としてのポリシーが隠されているのかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身