芸能

尼神・誠子はブレイクしたのに…ほんこんが“ブサイクイジり”を封じる深意

 お笑いタレントのほんこんが8月28日に放送された「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)に同じく芸人の千原兄弟・千原せいじとともに出演し、自らの容姿をイジる風習に苦言。ルックスについては「触れんとってほしい」と嘆いている。

 番組では“怒り”をテーマにトークが進展され、ほんこんは最近に怒りを覚えたエピソードとして、安易に他人の容姿などをさげずむ芸人特有のノリを一喝。また、「すぐに(自分の顔を)ブスとか言ってくんなや!」と主張し、みずからの“顔面イジり”も禁止したいとの姿勢を示した。これには周囲も困惑させられ、司会のなるみが「(じゃあほんこんの顔については)なんて言ったらいいの?」と投げかけると、ほんこんは「そこは触れんとってほしい」とまさかの回答。せいじからも「兄さん、そらあかんわ。視聴者も悲しむって」と突っ込まれている。

「過去には同じ吉本興業のアジアン・隅田美保もテレビで公然と“ブス”呼ばわりされることに辟易し、婚活に悪影響をきたすなどと怒りを爆発させたとされますが、本来芸人であれば見た目だろうが何であろうが、イジられることで話題となることを“おいしい”と感じるのが一般的。現在人気沸騰中の尼神インター・誠子も、何を隠そうこの“ほんこんにソックリ”という点において、ブスイジりをされ、ブレイクのきっかけをつかみ、ついに『言うほどブスでもない』という評価を得るに至りました。やはり、芸人にとっての“ブス”は強い“武器”になると思いますが…」(テレビ誌ライター)

 ネットでも今回のほんこんの発言には「扱いづらいな」「笑われたくなければ笑わせればいいだけ」との反応が出る一方、「ブスいじりは好きじゃない。本人がネタにするのはいいが、他人がどうこう言って笑いにするのは笑えない」「安易にそこ(顔面イジり)に逃げてほしくないってことなんだろうね」といった擁護派の声も散見される。

「ただ、ほんこんは容姿のイジりを嫌う理由として、『ネタも作ってんねん。実力もあるのにそんなイジり方せんとってほしいねん』『下手くそなイジり方する奴もおんねん』などと語り、あらかじめ準備した狙いのネタが脇に置かれてしまうという事情を力説しました。“とりあえず顔をイジっておけばOK”と安易な手段を選ぶ一部芸人にもクギを刺したかったのでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

“婚活に悪影響を及ぼす”との理由で顔面イジりを禁止した隅田とは異なり、本物の笑いを追求したいとの願いが背景にあるようだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感