芸能

天才テリー伊藤対談「是永瞳」(4)断ち切った地元の関係を取り戻そう

テリー 空手の稽古は今もしているの?

是永 はい。最近、回数は減ってしまったんですけれど、週に2回ぐらいは道場に通っています。

テリー 偉いじゃない、俺なんて週1回だよ。

是永 テリーさんこそ、お忙しいのにすごい。私、極真の世界大会のレポーターを毎年やらせていただいているんですけれど、極真は当たった時の衝撃がすごいですよね。

テリー いや、俺、そこまではやらないよ。「痛いからヤダ」って言っちゃうから(笑)。でも、やっぱり空手関係の仕事は多いんだね。さっき言ってた「東京オリンピック空手スペシャルアンバサダー」って、具体的に何をするの?

是永 例えばオリンピックを目指す選手と対談させていただいたりすることで、小さなお子さんや女性に、もっと空手の魅力を広めていくのが役目です。空手は体幹もすごく鍛えられるので、エクササイズとしても最適なんですよ。

テリー なるほど、女優さんとして活躍する一方で、空手の魅力を伝えていく仕事を進めているんだね。ちなみに、将来的にはアクション女優の道なんかも視野に入れてる? それだと女優と空手、両方のスキルが生かせるじゃない。

是永 確かに、そこは私の強みだと思うので、ぜひ挑戦してみたいと思っています。カット割りなんかでごまかさない、ちゃんと自分の力でスピードを表現できる、アクション女優を目指したいですね。

テリー 頼もしいね。ぜひ志穂美悦子さんみたいな存在を目指してよ。でも、その前に「ハゲタカ」も頑張らないとな。これって、企業買収が絡む、けっこうシリアスな物語だよね。

是永 そうですね。でも私は渡部篤郎さん演じる芝野の娘・あずさ役で、割りとほっこりとした家族のシーンが多いんです。そこで、ドラマの温度との違いを出していければいいなと。

テリー 女優さんの仕事、まだ始めたばかりだろうけど、手応えはどうです。

是永 楽しいですけど、まだまだ勉強中です。「ドクターX~外科医・大門未知子~」に出させていただいた時は、秘書役ということでキャラクター性がハッキリしていたんですけど、今回は最初に「どう演じたらいいんだろう」と、戸惑う部分がありました。ですが、現場の皆さんはすごく優しくて、アドバイスをいただきながら頑張ってやています。

テリー 周りのサポートはありがたいでしょう。そういう意味でも、あなたが断ち切ったという地元の人たちとの関係も、元に戻したほうがいいよ。

是永 えっ?

テリー だって、周りの人たちとの触れ合いがあったから、今の瞳さんが存在するわけだよ。それを断ち切るということは、あなたのこれまでの人生を否定することになるからね。

是永 そうですね‥‥今までそういうこと、全然考えたことがなかったです。

テリー あと、これから瞳さんはもっとビッグになっていくでしょう。そうすると、テレビ番組で学校の担任の先生とか、お世話になった人たちとの感動の対面をしなきゃいけなくなるんだよ。その時「私、関係を断ち切りましたから」って言える?

是永 アハハハハ、無理ですね。

テリー だから、まずは同窓会に顔を出すところから始めようか。絶対だぞ。

◆テリーからひと言

 思い切った退路の断ち切り方が、実に武道家らしいよな。でも、地元の応援は大事だよ。これをきっかけに、キチンと関係を戻しておこうよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策