社会

ガッツ石松のOK偉人牧場<ニッポンの軍人>(4)身分を隠して農村を回ると…

 日露戦争の頃の日本軍のリーダー、海軍の東郷平八郎さん、陸軍の乃木希典さんは、五十六さんや東条さんみたいに学校で軍務を勉強して軍人になったエリートとは、そもそもの資質が違ったね。幕末上がりで、叩き上げの武士の魂を持ってる軍人。「文武両道」も兼ね備えたリーダーだな。

 なんといっても東郷さんは日本海海戦で、当時世界一強いと言われたロシアのバルチック艦隊を倒したんだからね。ボクシングでいえば、ヘビー級の最強チャンピオンに無名選手が勝ったようなもんじゃないの。T字戦法だかTバック戦法だかいうやつで、相手の意表を突いたわけだから。

 戦い方っつーのは大事なんだよ。俺は現役の頃、ヘビー級の選手とスパーリングやったって、俺のほうが強かったからね。デカいのとやる時は相手の懐に潜り込んでバシバシバシと打って、逃げてはまた、潜り込んで打って。そうすると腕が伸びないから、強いパンチを打てないでしょ。正面切って戦ったら分が悪いけど、戦い方を知ってれば、どんな相手にも勝てる。東郷さんになぜそういう戦い方ができたかといえば、やっぱり幕末から明治維新を戦い抜いた経験が生かされたわけだね。乃木さんにしても、難攻不落のロシアの旅順要塞を攻め落とせたのは経験と、あとは武士としての不屈の精神力だろうね。

 そういえば、乃木さんにはこんな逸話がある。ある時、自分の身分を隠して農村を見て回ってる時に、農民からこう言われた。

「軍人さん、聞いてくれよ。乃木っていう隊長さんは悪い人だ。うちの息子が戦争に連れていかれて、敵に殺されちゃった」

 それを聞いた乃木さんは、

「そうですか。それは本当に悪い隊長ですねぇ」

 農民に同情したっていうんだな。乃木さん自身も日露戦争で2人の息子を戦死させてるのに、農民の文句を黙って聞いてあげた。それが人格者っつーもんだな。なかなかできることじゃない。最期は明治天皇崩御とともに、腹切って自決した。部下を戦争で死なせてしまった負い目がずっとあったんだな。だから最後は自決することで、トップとしての責任を全うした。

 武士なりの責任の取り方だね。切腹は「言い訳はいらない」という日本独特の伝統文化というか、美学みたいなもんだな。まさにリーダーですよ。東郷さんも乃木さんも、偉人牧場入りOK!

 だけど一方では、五十六さんや東条さんみたいな軍人がいたことで日本がアメリカに負けて、今の豊かな時代があるわけだから、「人間万事塞翁が馬」なんだよね。何がどこで幸いするかわからない。結局、振り返ってみればOK牧場! それが歴史っつーもんなんじゃないのかな。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
2
高島礼子の声が…旅番組「列車内撮影NG問題」を解決するテレビ東京の「グレーゾーンな新手法」
3
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
4
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え
5
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…