芸能

田中より山根のほうがヤバい!?アンガールズ、“コンビ間格差”の「広がり方」

 お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志が9月6日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)にゲスト出演し、プライベートでの“可愛い一面”などを紹介されている。

 ひょろっとした体型に薄めの毛髪、そして決して二枚目とはいえないルックスから、たびたびバラエティー番組では「キモい」などとヤユされる田中だが、この日の企画は「田中カワイイ芸人」なるタイトルが冠され、私生活で親交のある有吉弘行や平成ノブシコブシの吉村崇、さらには相方の山根良顕らが一堂に会した。

 田中がプライベートで「小鳥カフェ」を訪れた際のリラックスした写真や、後輩の単独ライブへ激励のコメントVTRを贈った“イイ話”などが明かされ、周囲は必死に田中の可愛さをアピールするも、スタジオの女性観覧者からの「冷めた反応」はぬぐい去れず、最終的に“田中の好感度は上がらない”との結論に至っている。

「やはり強烈なルックスと体型がマイナスに働くのか、田中への女性票を集めるのは非常に困難なことがわかりましたが、この番組を観ていた視聴者からは、“田中より山根が焦った方が良い”との指摘も上がっており、テレビで引っ張りだこの田中に比べ、出演頻度が極端に減少している山根の現状を案じています。今回の番組では、田中を心配する側として出演した山根ですが、ネット上からも『最近山根が出なくなったな』『田中さんは性格の良さはよく知れてるし活躍してるし。むしろ山根さんの好感度を上げていかないとね』『田中はファンへの対応は良いのに山根は凄く悪い』といった声まで出ていますからね」(テレビ誌ライター)

「キモいキモい」と糾弾されながらも、やはりテレビに出たもん勝ちか?

 アンガールズのコンビ間格差がこれ以上広がった場合、山根はいつまでも田中を笑ってはいられなくなるだろう。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場