社会

ガッツ石松のOK偉人牧場<現代のヒーロー>(1)ワンワンほえるから記憶に!?

 フィールドワークさながらの研究法で元世界王者が偉人たちを分析する異色の企画は、最終回を迎えた。その言動を目の当たりにし、みずから直接会い、あるいは共演したり──。そんな経験から、現代の偉人と認定する6人のスターを、秘蔵エピソードとともに快論する。

「現代の偉人」といえば、真っ先に出てくるのは田中角栄さんだね。昭和47年に角さんが総理大臣になった時から興味があって、角さんのことが書いてあるいろんな本を読んだりして、当時から私にとって「心の偉人」だと思ってるのよ。

 角さんと俺とはなんとなく境遇が似てるところもあって。中学出てすぐに上京したとか、家が貧乏だったとか。貧乏といっても、角さんは俺からすればそんなに苦労はしてないよね。当時、父ちゃんが馬喰と呼ばれる、牛や馬を売買する商売してたから、食べる物には困らなかった。そこいくと俺は金もない、家も雨漏りする。「おやすみなさい」って寝て、朝起きて目開けたらお天道様が見えるんだから、ドアや窓の隙間から。小遣いなんかもらえるわけないから「おい、ちょっと持ってこい」って、いいところのお坊ちゃんから無断で借りたりしてね。それで警察や裁判所に行ったりして、中学時代はフラフラしてたな。

 角さんの生まれ育った家にも行きましたよ。新潟県柏崎市の山の上のほうにあってさ。木造2階建の大きな田舎の家っつー感じで、門構えが凄かった。角さんは門が好きなんだね。目白の御殿も門が凄いでしょ。新潟の家には鉄のでっかい扉みたいなのが付いてた。その扉と地面の間のちょっと空いてる隙間から手を入れて、石を3個もらってきたの。もらってきたっつーか、黙って拾ってきたんだけど。

 その帰りに新幹線に乗ったら、偶然、隣に座ったのが田中真紀子さんですよ。そういうことってあんだねぇ。初対面だったけど、お互い顔は知ってたから挨拶して、

「今日は実家にお邪魔しまして。門の下から石3個もらってきました」

 そう言って石を見せたら、

「もっと持ってくればよかったのに」

 だって。あれは今から20年以上前だろうね。

 角さんは最初に付けられた名前は「角栄」じゃなくて「~すけ」とか「~太郎」とかそんな感じ。近所のバカ犬の名前だったんだって。親父さんが付けたんだけど、近所の犬がワンワンほえるから、親父さんの記憶にその名前があったのかな。だけど角さんのお母さんが、

「あんなバカ犬の名前を私の子供に付けられっか!」

 って拒否したことで、親父さんが付けたのが「角栄」。「世間の隅から隅まで栄えさせる」という意味らしいね。親父さんはセンスあったんだね。だったら最初っからちゃんと考えときゃよかったけど、馬売ってて名前考えるどころじゃなかったんじゃないの。それにしても、もしそのバカ犬の名前だったら、角さんの人生も変わってただろうね。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身