気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→嵐・櫻井翔には誰も気づかない?「芸能人オーラ皆無」私生活を総まくり!
9月20日放送の「VS嵐」(フジテレビ系)で、国民的アイドルグループ嵐の櫻井翔が、顔バレしない不思議を訴えた。同日が「バスの日」であることから、バスにちなんだエピソードを披露した際のことだ。
「櫻井はまず、『この間、葉山の方まで行くのに逗子まで電車で行って逗子からバスで葉山まで行ったの』と前振り。ところが、続けて口から出たのは、『誰にも気づかれないよ!! 何で? 逆に何で?』。バスの話題じゃなくて、顔バレしなかったことを不思議がるという展開だったんです」(芸能ライター)
そんな櫻井、今年5月に主演映画「ラプラスの魔女」の劇場舞台あいさつに登壇した時のこんな話もある。櫻井は作品にちなんで、「ありえない」ことを聞かれると、こう言った。
「まさに今朝ですね。逗子のほうに行ってまして。こっち(東京)に横須賀線で戻ってきたんですね。何年ぶりだろう? 寝過ごしちゃって。品川で降りようと思ってたんですけど、起きたら品川が遠ざかる」
誰にも気づかれなかったため、乗り過ごしてしまったのだ。
また、9月27日に最終回を迎えた「PON!」日本テレビ系では、かつて赤羽から電車に乗った際のエピソードを披露。さいたまスーパーアリーナで行われたNEWSのコンサート帰りの女性ファンに遭遇したものの、ただの1人にも気づかれなかったという。
「いずれの場合も1人で電車に乗って、顔バレしなかったという話題。櫻井にしてみれば、“気づいて当然のシチュエーションで気づかれないのが不思議でしょうがない”というニュアンスで話しています。でも、今時の電車やバスの車内と言えば、8割がたの乗客がスマホの画面に集中していて、他人にまったく注意を払っていないもの。NEWSのファンなら櫻井には興味ナシですし、スルーされるのも無理ないんじゃないですか」(女性誌記者)
もしかしたら櫻井の“残念すぎる私服コーディネート”が芸能人オーラをかき消しているのか…。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→