芸能
Posted on 2018年10月12日 09:58

「ハリー・ポッター」との友情写真を“敵役ドラコ”が初公開で世界が感涙!

2018年10月12日 09:58

 映画「ハリー・ポッター」シリーズでハリーと敵対するドラコ・マルフォイを演じたトム・フェルトンが、ハリー役のダニエル・ラドクリフとのツーショット写真を自身のインスタグラムに投稿した。

 それによるとフェルトンは、10月18日からブロードウェイで上演される舞台「The Lifespan of a Fact(ザ・ライフスパン・オブ・ア・ファクト)」に出演するラドクリフの稽古場を訪問。写真は楽屋で撮られ、仲良く肩を組んでほほ笑んでいる。そこには「舞台を観に行って。素晴らしいから」とのメッセージが添えられた。

 これを見たフォロワーからは「2人とも、とてもキュート。もう泣きそう」「この再会をずっと待ってた」など英語や中国語でも感涙のコメントが寄せられている。

「フェルトンはこれまでも、ハーマイオニー・グレンジャーを演じたエマ・ワトソン、ネビル・ロングボトム役のマシュー・ルイスとの再会写真を投稿したことはありますが、ラドクリフとの写真は初めて。ハリポタシリーズのラスト作は2011年公開ですから、7年ぶりの“共演”。ファンが興奮するのも当然です」(芸能記者)

 10代前半で出会った子役たちは、アラサーになっても、その友情は継続しているようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク