芸能

「ハリー・ポッター」との友情写真を“敵役ドラコ”が初公開で世界が感涙!

 映画「ハリー・ポッター」シリーズでハリーと敵対するドラコ・マルフォイを演じたトム・フェルトンが、ハリー役のダニエル・ラドクリフとのツーショット写真を自身のインスタグラムに投稿した。

 それによるとフェルトンは、10月18日からブロードウェイで上演される舞台「The Lifespan of a Fact(ザ・ライフスパン・オブ・ア・ファクト)」に出演するラドクリフの稽古場を訪問。写真は楽屋で撮られ、仲良く肩を組んでほほ笑んでいる。そこには「舞台を観に行って。素晴らしいから」とのメッセージが添えられた。

 これを見たフォロワーからは「2人とも、とてもキュート。もう泣きそう」「この再会をずっと待ってた」など英語や中国語でも感涙のコメントが寄せられている。

「フェルトンはこれまでも、ハーマイオニー・グレンジャーを演じたエマ・ワトソン、ネビル・ロングボトム役のマシュー・ルイスとの再会写真を投稿したことはありますが、ラドクリフとの写真は初めて。ハリポタシリーズのラスト作は2011年公開ですから、7年ぶりの“共演”。ファンが興奮するのも当然です」(芸能記者)

 10代前半で出会った子役たちは、アラサーになっても、その友情は継続しているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
4
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態