芸能
Posted on 2018年10月11日 17:58

“有吉がパロディ激怒”「東京03事件」よりヤバい島田紳助の恫喝をナイツが暴露!

2018年10月11日 17:58

 バラエティ特番「オールスター後夜祭2018秋」(TBS系)が放送された去る10月6日。同番組にて、MC・有吉弘行の行動がネットで話題を集めたという。

「番組のCM明け、キングオブコント王者のお笑いトリオ・ハナコに、有吉が怒りの表情で詰め寄る姿が映し出されました。これは09年に放送された『オールスター感謝祭』の生放送中、当時の司会者・島田紳助氏が、挨拶のなかった東京03に対して激怒した事件をパロディにしたもの。このパフォーマンスにはバラエティファンから称賛の声が飛び交いました」(テレビ誌記者)

 放送後、有吉は10月7日のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(TOKYO FM)にて、「パロディをやったわけだけども、それでもマジだと思ってるヤツがいるだろうなって思ったの。そういうバカがいるんだろうなって思うと不思議な世の中になったなぁって」と、本気の怒りだと捉えてしまう一部の視聴者に警鐘を鳴らした。

 そんな中、10月6日放送のラジオ番組「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)では、島田時代における「オールスター感謝祭」の恐ろしさを、ナイツが暴露したという。

「過去に『オールスター感謝祭』に出演していた塙宣之によると、島田氏は芸人たちに向かって『クイズで1等賞をマジで狙ってるヤツ、ありえねえからな!』と本気で怒っていたそう。芸人たちは賞金が欲しいという気持ちがあるものの、島田氏を恐れているため、後半はわざとクイズを間違えて、俳優が1位になるよう調整していたとのことです」(前出・テレビ誌記者)

 当時、多くの芸人たちから恐れられていた島田氏。しかし彼が引退したことで、今ではパロディや暴露ができる環境になっているようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク