芸能

「イッテQ」問題、グッディの検証ぶりに“局同士の殴り合い期待感”が急上昇!

 11月8日、安藤優子がメインキャスターを務める「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、ヤラセ問題に揺れる日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」の疑惑を実に40分に渡り、検証した。

「第一報の『週刊文春』同様、現地ラオスを総力取材、住人はもちろん、イベント会社からも『ラオスの伝統ではありません』との証言を取ってみせ、ラオス情報文化観光省や駐日ラオス大使館からの否定コメントも紹介。さらに、隣国のタイには同様のイベントが実際に行われていたようで、その映像を引用しつつ、タイの祭りとして紹介すれば、問題がなかった可能性にまで言及する力の入れようでした」(テレビ誌ライター)

 ふだんは世間から徹底的に叩かれるフジテレビの底力に、ネットでも〈お互いにスクラム組むより、互いにダメな所を報道しあう方がまだまし〉〈他局のことになるとイキイキとするテレビ局w〉〈忖度してスルーするよりいい〉〈もっとやれ 明日はバイキングだ〉と賞賛の声が上がっている。

「フジテレビといえば、2013年に同じくヤラセ問題で打ち切りとなった『対決バラエティ ほこ×たて』が記憶に新しく、これを棚に上げての糾弾に『お前が言うな』という指摘もありますが、5月に俳優・松尾敏伸が薬物使用の疑いで逮捕された際に、NHKは『仮面ライダー俳優』、テレビ朝日は『大河出演俳優』と、双方の局での松尾の代表作を押し付け合って報道していました。そんなふうに、おたがいの“利害が不一致”になっている場合は、全力で殴り合う“習性”があります(笑)。フジは『イッテQ!』の裏番組に当たる日曜20時台は『ニチファミ!』などの不定期単発特別番組で言わば“試合放棄”状態。『イッテQ!』を潰せれば、こんなに気分のいいことはない、という気持ちが『グッディ』の報道姿勢ににじみ出ていますね」(前出・テレビ誌ライター)

 相互監視態勢は、番組クオリティの向上や自浄作用を促すのなら、視聴者としては喜ばしいこと。はたして「イッテQ!」騒動は、どういった決着を迎えるのだろうか?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身