女子アナ
Posted on 2018年11月16日 17:58

「報ステ」貢献度は絶大!?テレ朝・竹内由恵、ファンが歓喜する“鎖骨アピール”

2018年11月16日 17:58

「報道ステーション」に出演する竹内由恵アナの“鎖骨アピール”に、女子アナファンの歓喜が止まらない。

「11月13日放送の『報ステ』に登場した際の彼女は白いニットを着ていたのですが、胸元が大きく開き、少しかがめば胸の渓谷が見えそうなぐらいでした。これにはネットで《頼むからもっと前かがみになってくれ!》《ゆえ(注・正しくは“よしえ”)、たまらないよお》といった声が殺到。しかし彼女の場合は推定Bカップと小ぶりな胸のため、どうやっても渓谷は見えそうにないのですが…」(女子アナウオッチャー)

 ところが、彼女の場合はそんな控えめバストも人気のようで、〈ちいさいのがタマラン!〉といったコメントも多く見られた。

「竹内アナは最近、肩まで見えんばかりの衣装を着ることが多く、もちろんその際、鎖骨は全開。この鎖骨にもこだわりのファンが食いつくほどで、ツヤツヤの黒髪まで絶賛のネタになっている。10月から新体制で臨んでいる『報ステ』ですが、テレ朝内でも徳永有美キャスターの抜擢の効果がイマイチ薄いことから、竹内アナをもっと全面に出すべきとの意見も出ているという。そうした評価を受け、竹内も“攻めの衣装”で臨んでいるのかもしれません」(夕刊紙記者)

 さて、今宵の「報ステ」での衣装はどんな感じか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク