芸能

“胸の渓谷”も注目!? 柏木由紀、主演作「ちょい見え」への情熱にファン歓喜

 ファンであれば何がなんでも目に焼き付けたいシーンだろう。

 AKB48の柏木由紀が13日、都内で行われた12月スタートの主演ドラマ「この恋はツミなのか!?」(TBS系)の取材会に出席。見どころの1つであるちょい見えシーンの撮影の裏側について語っている。同作は小学館「ビッグコミックスペリオール」で連載されていたプロ将棋界を舞台にした人気恋愛コミックで、柏木は幼な顔ながら豊かな胸の持ち主のプロの将棋指し・駒田多恵を演じている。多恵は少し天然も入っているということで、キャラクターを分析しながら、演じるのが楽しかったと柏木は振り返っていた。

 特に柏木が力を入れたというのは第1話の見どころであるスカートがめくれて中にはいているアンダーウエアが見えてしまうというシーン。柏木は「抵抗は、ほとんどなかった。原作の中でインパクトもあって、大切なシーンだと思いましたし」と、挑戦には抵抗がなかったと説明。

 また、このシーンに挑むにあたり、10枚以上のアンダーウエアを用意して鏡を見ながら、どれがいいのかなどこだわったとのこと。さらに柏木は「真剣過ぎた。衣装さんとミリ単位で」アンダーウエアの「見え方を研究した」と、見せ方まで研究するほどの情熱を見せたようだ。そのため、柏木本人も満足がいくちょい見えシーンを撮影することができたようだ。

 このアンダーウエア見えシーン撮影秘話を知ったファンからは「ゆきりんの渾身の『ちょい見え』を見たいわ」「どんな肌着をチョイスしたのか気になる」「胸の見せ場もあることを期待してます」といった意味の放送を待ちきれないとする声が上がっている。

「柏木はアンダーウェアのブランド『Ravijour』の2018年アンバサダーに就任し、初のモデルを務めていますから、ストイックに“ちょい見え”シーンに向き合うことができたのでしょう。たかがちょい見えシーンという見方もありますが、これだけ裏話を聞かされたらファンも気になってしょうがないようですね。元AKBの小嶋陽菜も、12年に放送された主演ドラマ『メグたんって魔法つかえるの?』(日本テレビ系)で、同様のシーンを連発していましたが、そういうシーンがあるとあらかじめわかっていてもファンは毎週放送を楽しみにしていたものです」(アイドル誌ライター)

 キャラ設定にもあるように、柏木と言えば、豊かなバストも魅力の1つだけにバスト魅せにも期待したいところだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身