芸能

キンタロー。、こじるりから“叱責”で囁かれる「元ネタと揉めがちな理由」

 お笑いタレントのキンタロー。のモノマネはなぜ“叱られる”ことが多いのか。

 新たなモノマネの「犠牲者」となったタレントの小島瑠璃子が11月26日、自身のツイッターアカウントを更新し、24日放送の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(フジテレビ系)でキンタロー。が自身のモノマネを敢行しているシーンを見たと報告。〈なんてこった!似てる!!見た目が!!〉とそのクオリティーには舌を巻いたものの、〈他はほんと風評被害。私がモノマネしていいですよって言ったのそのネタじゃないですよ!キンタロー。さん!!〉と事前の約束とは異なるモノマネの内容があったことを示唆している。

 キンタロー。の“こじるりモノマネ”については、小島がウソをつく時に目を大きく見開くといった描写があり、視聴者の間でも“めっちゃわかる”“確かにこじるりのこの顔よく見るわ”などと話題となっていた。

「今回のこじるりの訴えが“本気のマジギレ”かはわかりませんが、キンタロー。はこれまでにも様々なタレント・著名人のモノマネを披露し、何度もお叱りを受けてきた過去があります。その理由としてはやはり時流に乗ったタレントのモノマネを取っ替え引っ替え行うため、そのタレントへの愛や敬意を感じないというのが大きいのかもしれません。モノマネ芸人には主に2つのタイプがおり、昔から本当に大好きでファンだったタレントや歌手のことを“好きすぎるがゆえ”にマネをするパターンと、トレンドの人気者に次から次へと便乗してみずからの知名度を高めていくパターンがありますが、炎上しやすいキンタロー。やガリットチュウの福島善成などは完全に後者のタイプですね。2人にモノマネをされたタレントのファンからすれば、自分の出世や売名のために利用しただけと考えられてしまうのかもしれません」(テレビ誌ライター)

 キンタロー。のモノマネには時に過剰な“デフォルメ”を加えることも多く、対象タレントへの敬意そのものが疑われてしまうこともしばしば。

 こじるりはキンタロー。へのクレームの投稿内で、〈まぁ、名誉なことかぁ。モノマネしてもらえるって。でもちがーう!〉とソフトに締めてはおり、キンタロー。は27日のツイッターで〈こじるりさん ごめんなさい お会いした時に改めて謝らせてください 涙〉と謝罪はしている。しかし、本心ではメラメラと怒りの炎を燃やしていたのかもしれないこじるりだけに、はたして許してくれるのだろうか。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身