芸能
Posted on 2018年12月06日 17:58

ドラマ「ちょうどいいブスのススメ」で夏菜が主役を演じる本当のワケ

2018年12月06日 17:58

 1月10日にスタートするドラマ「ちょうどいいブスのススメ」(日本テレビ系)にて、女優の夏菜が主役を演じることが発表され、世の中をざわつかせている。お笑いコンビ・相席スタートの山崎ケイが著した同名エッセイを原作とする本作で、夏菜の役どころは「自己表現へたくそブス」。片思いの男性にアプローチできない夏菜が、山崎の演じる神様に教えを請い、「ちょうどいいブス=素敵な女性」を目指すという。

 この配役が発表されると、「夏菜がブスなら世の中全員ブスということか」と制作陣への大ブーイングが発生。さらに夏菜が「今まで演じたことのないタイプの役」とのコメントを発したことで、「そりゃあなたにはブスの気持ちはわからないでしょうね」と、夏菜批判まで巻き起こっている状況だ。そんな悪評ぷんぷんの配役について、テレビ誌のライターが裏読みする。

「テレビ局の都合を考えれば、本作では美人を主役に据えるのが最も安全でしょう。たとえば制作側が『コイツならブス扱いでいいだろう』と顔で選んでしまうと、ハラスメントとの批判を免れません。中には『私はブス』をアピールする女性芸能人もいますが、そういった“ビジネスブス”では、自分をブスだと思って悩んでいる女性からの共感は得られないもの。そして何より『ブスをウリにするドラマ』だと、コンプライアンスの厳しいご時世ではスポンサーがつきづらい。それゆえ主役には、無理を承知で夏菜のような美人を充てるしかないのです」

 ただ、女優が美人なのは当たり前。その中であえて夏菜を起用したのには、何かしらの理由がありそうだ。その点についてテレビ誌のライターが続ける。

「夏菜は確かに美人ですが、化粧品のCMに起用されるほどの美人とは言い難い。そしてFカップバストのおかげで男性人気は高いものの、女性受けはさほど期待できないタイプです。それゆえドラマのターゲットである女性視聴者から見れば『夏菜がブス…ま、いいんじゃない?』となるのでしょう。また最近の彼女はバラエティ番組での活躍が目立っており、それも『女優だけどブス扱い』を視聴者が受け入れられやすい理由になっていそうです」

 はたして夏菜がどれくらいブス役にハマるのか。そんな点も見どころになりそうだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク