芸能

水原希子の「最も美しい顔100人」ランキング批判が「筋違い」なワケ!

 モデルの水原希子が、毎年恒例の「世界で最も美しい顔100人」に噛みついた。アメリカの映画批評サイト「TC Candler」が発表する同ランキングについて水原は1月9日、〈美しい顔のランキングって、誰がどうやってジャッジするんだろう〉との疑問をツイート。フォロワーからTC Candler氏が個人的な主観で決めていると伝えられると、〈それが事実だったら、とても失礼だね〉〈誰のためのランキングなの?笑〉と批判してみせた。

 その水原は昨年、ハリウッドを中心に女性のハラスメント被害を訴えるネットムーブメントの「#MeToo」に参加して積極的に声をあげるなど、女性の地位向上に積極的というイメージが強い。ほかにもみずからが某CM制作現場で何も身に着けない撮影に臨んだ時、男性の見学者が入ってきた経験を明かし、物議をかもしたこともある。そんな水原ゆえ今回の発言にも彼女なりの見識が表れているようだが、そんな水原に異論を唱える人も少なくないようだ。芸能記者が指摘する。

「水原は《アンケート形式でランキング付けるならまだ分かる気もするけど》とツイートしており、個人による主観的ランキングに異を唱えました。しかしその指摘は女性の地位向上という観点では、むしろ逆ですね。アンケート形式でのランキングは単なる美人投票、もしくは知名度ランキングになりがちで、この方式については昨今、女性を外見でしか捉えていないとして批判が高まっています。各種のミスコンテストでも投票はほとんど行われず、審査員が各出場者の内面と外面の両方を審査する形式をとっています。そしてこの『世界で最も美しい顔100人』ではCandler氏を中心にしたクローズドなグループが8万5000人の候補者を対象に審査を行っています。それゆえ水原の指摘はあまりに短絡的なのです」

 そのCandler氏のランキングでは、彼自身が評価の基準として「優美さ、気品、独自性、大胆さ、情熱、バランス」といった様々な要素をもとに判断していると表明。またダイバーシティ(多様性)にも気を遣っており、1990年の開始当初には英米豪の女優に偏っていた候補者が、現在では40カ国にまで広がっているほか、男性版の「世界で最もハンサムな顔100人」も発表しており、性別のバランスもとっているのである。

「そもそも個人が何かを対象にランク付けするのは当人の責任において自由な行為であり、映画評や音楽評のランキングに文句を付ける人はいないでしょう。この『世界で最も美しい顔100人』でもCandler氏が審査基準を明らかにし、そのうえで《このランキングは主観的》《みんなに賛同してもらえるものではない》との断り書きを明らかにしています。そんな主観すらも否定するのは、他人の審査基準という個性を否定する行為であり、むしろ多様性の否定ではないでしょうか。水原は『世界で最も美しい顔』というタイトルに過敏に反応したのかもしれませんが、多数のフォロワーを持つ彼女がこのランキングを批判するなら、そのランキングがどういうものなのかを自分で少しは調べてから発言すべきでしょう」(前出・芸能記者)

 ともあれ現時点で水原が、Candler氏のお眼鏡にかなっていないことは確かなようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」