芸能

長谷川豊は時間さえも超越した超時空世界の住人だった!?

 元フジテレビアナの長谷川豊が、新年からさっそく話題を投下してくれたようだ。公式YouTubeチャンネルの「本気論本音論チャンネル」にて1月8日に公開された「平成の30年を斬る!」という動画は、にこやかに「新年あけましておめでとうございます」と語り掛けるシーンからスタート。そんな元アナウンサーらしい“いい声”で新年早々、さっそくかましてくれたのである。

「動画の序盤で長谷川はいきなり『平成30年、スタートしましたねえ』と切り出したのです。思わず、昨年の動画を誤って再生したのかと公開日を確認しましたよ。平成最後の年にいきなりそこを間違えたことには驚きましたが、年明けには今年が何年なのかを間違うのはよくあること。とりあえずそこはスルーしたのですが、すると今度は開始2分後に『平成30年を振り返る』と始めたではないですか!スタートしたばかりの年をいきなり振り返るのか、それとも常にトンデモ論をぶちあげる長谷川らしく、時空をも超越してしまったのか。その驚きにもう、長谷川の主張が耳に入ってこなくなりました」(テレビ誌のライター)

 長谷川の動画にはテロップや効果音が挿入されており、それなりの技術を持った人が編集しているようだ。過去には協力者がいると語っていたこともあるが、そういった第三者がいれば、年表記の間違いには気づきそうなもの。その協力者が単純ミスを犯したとしても、動画のアップ前に長谷川自身が気づくはずだ。それがスルーされたということはやはり、長谷川自身が「時空を超越」しているのかもしれない。

 そんなオモシロ動画で幕開けした長谷川の平成30年、もとい31年だが、今回の動画では意外にも殊勝な姿勢を見せているという。テレビ誌のライターが続ける。

「長谷川は昨年12月30日にこの『本気論本音論チャンネル』を開設し、今回の動画ではチャンネル登録者数が323人になり、最初に投稿した動画は2000回視聴を突破したと報告していました。登録者数、再生数ともにあまりにお粗末な数字ですが、大事なのは彼が満面の笑みでこれらの結果に感謝を示したところ。かつてはフジテレビというマスメディアにいた身からすれば、100や1000という単位は取るに足らない数字のはずですが、政治家経験も経て一票の重みを実感するに至ったのでしょう」

 長谷川自身は6月までに登録者数10万人を目指すと意気込んでいるが、まずは1000人の大台を目指すところから地道に始めてもらいたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策