エンタメ

天才テリー伊藤対談「伊沢拓司」(1)出演番組を見ても後悔ばかりですね

●ゲスト:伊沢拓司(いざわ・たくし) 1994年、埼玉県生まれ。私立暁星小学校、私立開成中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。現在は東京大学大学院農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻に在籍。中学生の時に「開成学園クイズ研究部」に入部。高校時代には日本テレビ系列の「全国高等学校クイズ選手権」に出場し、第30回・第31回を連覇。その後も多くのクイズ番組などに出演し、活躍する。2016年、ウェブメディア「QuizKnock(クイズノック)」を立ち上げ、編集長を務める。翌17年にはYouTubeチャンネル「QuizKnock」を創設、動画への出演や企画などを行う。同年4月、TBS系列の「東大王2017」で優勝。以降、同番組にレギュラー出演している。

 現役の東大大学院生にしてクイズ番組「東大王」で活躍するクイズプレイヤー。またウェブメディア「QuizKnock」編集長、YouTuberなど多彩な顔を持つ伊沢拓司氏。3月いっぱいで東大王チーム卒業を決意、新たな一歩を踏み出す彼に、天才テリーが肉薄!

テリー テレビでの活躍を見て、いつも「すごいな」って感心しているんだよ。今は東大の大学院に通っているんだね。

伊沢 はい。農学部で農業経済を専攻していて、発展途上国の成長などを研究しているんです。

テリー 暁星小学校から開成中学・高校、さらに東大っていうプロフィール、とんでもないね。

伊沢 いえいえ、大学院はさすがにすごい研究能力を持った人たちが集まっていて、自分はとてもかなわないなって。

テリー それでまだまだなんて言われたら、俺はどうなるのさ(苦笑)。しかし俺も今、慶応の大学院に通っているから、気持ちがよくわかるよ。こんなに頭のいい人がいるのかって、いつも驚かされているから。

伊沢 やっぱり研究って、ひとつのことを究め続けられる人に向いているんです。そういう人って飲み会に出ても、夕方の6時ぐらいから日付が変わるまで、ずっと同じ研究の話で盛り上がれるし、僕が知っているアフリカからの留学生なんて、研究熱心すぎて、いつ帰ってるんだというくらい、夜中いつも研究室にいて。そういう人に限って、いい研究していて「いや~、これは絶対に勝てんな」と。

テリー それを聞いて安心したよ(笑)。でも言われてみたら、伊沢さんがやっているクイズって、浅く広く、いろいろなジャンルを知っていることが大事なんだものね。

伊沢 そうなんです。根が浮気性なものですから、何でもかんでも手を出したくなってしまうんですよ。

テリー でも、俺を含めたテレビを見ている人たちは「伊沢さんは何でも知っているんだ、すごい」と思っているんだよな。

伊沢 そう思われていることは、ある意味ミスリードになるんですが、クイズ番組というのはいちおう戦いなので、自分を大きく見せる必要がどうしても出てくるんです。ですから、自分でもそういうイメージは利用している部分もあります。

テリー 例えば、自分が出た番組のオンエアを見る時って「俺、この答えを知っていたのに、なんで答えられなかったんだ」っていうことってあります?

伊沢 そんなの、めちゃくちゃありますよ。「なんでこんなに手が遅いんだよ」「あの答え、どうして思い出せなかったんだ」という後悔ばかりです。素人参加のクイズ番組で、よく「なんでこんな問題間違えるんだ」という場面を見てて思いますけど、僕は彼らの本番での緊張感、それによって、ふだん知ってるものが出てこない苦しみがよくわかりますから。

テリー 伊沢さんでもそうなんだ、驚いたな。

伊沢 はい、毎回そんな感じですよ。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
雪の上に「一本足のU字型足跡」が60キロも点々と…住民をパニックに陥れた「デヴォンシャーの悪魔」犯人探し
2
里崎智也がバラした「安楽智大のパワハラ」よりも許せない「球界迷惑事件」
3
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上
4
【バス旅】太川陽介がブチギレ確実!イライラを爆発させる「史上最悪のゲスト」
5
巨人・戸郷翔征の顔をこわばらせた阿部監督の「開幕投手指名」今から火の車事情