社会
Posted on 2019年01月24日 17:58

小室圭さん、「金銭問題は解決済み」文書に宮内庁関係者が抱いた「不安」

2019年01月24日 17:58

 昨年11月22日、53歳の誕生日を前にした秋篠宮さまは会見で、長女・眞子さまのご婚約問題について「多くの人が納得し、喜んでくれる状況にならなければ、いわゆる婚約に当たる納采の儀を行うことはできません」と言明。眞子さまのお相手とされる小室圭さんの母親の金銭問題については「問題をクリアすること(が必要)になってくる」と踏み込んだご発言をされたことが話題になった。

 その後、1月22日になって、ようやく渦中の小室さんが代理人を通して見解を文書で発表した。丁寧な言葉で、A4サイズの紙にびっしりと書かれた文言を要約すると“母親の元婚約者との借金トラブルは、すべて解決済み”であり、返金する意思はないというものだった。

 これに対し、小室母の元婚約者は、マスコミの取材に対応。小室さんがこの文書を発表する前に自分のところには連絡はなかったことを明かし、「貸した金は返してほしい」と返済を求めた。

 社会部記者は「裁判ともなれば、借用書がないということで返済は難しいかもしれませんが、小室さん側の誠意のなさが表れていた」と感じたという。

「秋篠宮さまは『多くの人が納得し、喜んでくれる状況』をお望みです。小室さんは、文書の中で元婚約者に、《母が婚約中に受けた支援については清算させていただきたいとお伝えした》と借用の事実は認めています。それを返してもらう必要がないと元婚約者から説明を受けたというのが文書での説明ですが、これを元婚約者が否定しているわけですからね。今後、どのように対処すればいいのか、小室さん側は、まず、元婚約者の方と話し合いをする必要があったと思います」

 女性誌記者は「宮内庁関係者は、小室さんに対し不安を感じている」と話す。

「現皇太子さまが天皇陛下となられれば、秋篠宮さまは皇位継承順位1位の皇嗣殿下となられます。長女・眞子さまは、ご結婚後、民間人となっても、その影響力ははかり知れません。お立場を利用しようとする輩が出てこないとも限らないですからね」

 金銭トラブルを抱えている家庭に大事な娘を嫁がせるのは、一般家庭であっても躊躇するのは当然だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク