芸能
Posted on 2019年02月01日 09:58

乃木坂46生田絵梨花、中学時代に通ったプロ野球観戦の意外な理由とは?

2019年02月01日 09:58

 1月22日に2冊目となる写真集「インターミッション」をリリースし、大きな話題になっている乃木坂46の生田絵梨花。1万部売れれば“ヒット”と言われる写真集市場で、「インターミッション」はすでに27万部突破という数字を叩き出しているそうだ。

「生田はお嬢様っぽい清楚なルックスもさることながら、ミュージカル女優として各方面から高評価されている実力者です。だから老若男女問わずファンが多い。そんな生田が純白のアンダーウエア姿や、2017年9月にフリーアナの田中みな実が『anan』の表紙で見せた“ヒジでの胸隠し”と同じポーズを惜しげもなく公開しているのですから、売れないわけがないでしょう。1月24日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)にVTR出演した生田は、中学時代によくプロ野球観戦をしていた理由として『選手の応援歌が大好きでそれを聞きたかったから』『いちばん好きだったのはジャイアンツのラミレスの応援歌』と明かし、その場でアカペラで歌ってみせました。『ヒジで胸隠し』姿を見せたこともラミレスの応援歌が好きなことも、生田が秘めている意外性。このギャップこそが生田の最大の魅力でしょう」(女性誌記者)

 4月19日からは帝国劇場でのミュージカル「レ・ミゼラブル」に出演し、ヒロインとも呼べるコゼットを演じる生田。2017年版からの続投となるこの舞台で、2年間の成長を見せてくれることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク