芸能
Posted on 2019年02月05日 09:58

Koki,、久々のインスタ公開写真への“絶賛”もむしろディスりを呼び込むワケ!

2019年02月05日 09:58

 1月30日、モデルのKoki,(「o」の上に「-」)が約半月ぶりにインスタグラムを更新し、「マリー・アントワネットがパリにいた時に滞在した部屋らしいです」との英文コメントとともに、部屋から街を見下ろす動画と、自身の全身写真を公開した。

その翌日には、そのKoki,について「9頭身」や「小顔」「脚長スタイル」などと絶賛するネットニュースが相次いだのだが、実際の反応はイマイチ。SNSなどでは〈なぜここまで彼女をヨイショするのか〉〈ゴマをすると何か得なことでもあるの?〉〈提灯すぎて目に余る〉など、厳しいコメントが殺到したのだ。

「よく写真を見ると、彼女は厚底でハイヒールのブーツを履き、ローアングルから撮影しており、確かに“9頭身”は言い過ぎ。もちろん伝える側も、親の木村拓哉と工藤静香への忖度であったり、Koki,の今後の活躍を見据えたうえで提灯的な取り上げ方をするわけですが、持ち上げれば持ち上げるほど《静香のゴリ押し》などと叩かれる。本人も過剰に褒められるのはむしろ迷惑なのでは…」(夕刊紙記者)

 過剰な提灯記事は、Koki,にとっては、やがて「ディスリ」が返ってくる元になる性質のものなのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク